2012年10月09日
水道町☆とく一さんで
岡山行きの新幹線が朝早いので熊本市内に前泊です
そんな時はいつもの「とく一」さんへ
水道町交差点そばのお店です

↑「天草大王いろいろ」 タタキ、コロ焼き、スパイシー焼きの3点盛り
お客さんの様子を見てハーフサイズにして下さるという気配りが嬉しいですね~

↑「広島カキフライ」 大粒のカキです 盛り付けが綺麗でしょう
手前に付け合せのサラダをもってくるとは、斬新

↑「生スイゼンジノリ 酢の物」毎回頼んでいます
オリジナルの三杯酢がメチャクチャ美味しい
マスターに隠し酒をご馳走になりました
いい酒です

↓こんなにクオリティーが高くサービスが良いのにお値段リーズナブル

ジャンルは違うけれど見習いたいところがいっぱいの「とく一」さん

いつもありがとうございます
ご馳走様でした
そんな時はいつもの「とく一」さんへ

水道町交差点そばのお店です

↑「天草大王いろいろ」 タタキ、コロ焼き、スパイシー焼きの3点盛り

↑「広島カキフライ」 大粒のカキです 盛り付けが綺麗でしょう

手前に付け合せのサラダをもってくるとは、斬新

↑「生スイゼンジノリ 酢の物」毎回頼んでいます

オリジナルの三杯酢がメチャクチャ美味しい

マスターに隠し酒をご馳走になりました

↓こんなにクオリティーが高くサービスが良いのにお値段リーズナブル

ジャンルは違うけれど見習いたいところがいっぱいの「とく一」さん

いつもありがとうございます

