2019年05月30日

冨岡のご馳走

苓北医師会病院前「よし田」に行きました♪

佐賀牛ステーキ

厚切ベーコンサラダ

魚磯辺、えんどう豆、とうもろこしの天ぷら

イトヨリ饅頭

豆ご飯と茄子の味噌汁

刺身の写真はピントが合っておらず・・

良い日本酒冷えてます 「鳳凰美田」

今日も予約で満席でしたよ
ご馳走さまでした(^-^)




  

Posted by ナンプー  at 14:08Comments(2)グルメ

2019年05月28日

大宰府グルメ

令和ブームに沸く大宰府。
仏像展で3時間も歩き回ったのでまずは蕎麦屋でざるの大盛りを!

食後は焼きたてぱりぱりアツアツの梅ヶ枝餅!

「やす武」は店頭の梅ヶ枝餅にも店内の蕎麦処にも行列ですが、蕎麦を注文したら店内で焼きたて梅ヶ枝餅も食べられます。

大宰府参道

天満宮~ ほぼ韓国語しか聞こえません(’-’*)

大宰府は万葉の歌碑があちこちにあり、「令和」が万葉集にちなんだことから観光客が増加しています

ちょうど菖蒲が咲き始めて風情がありましたよ♪


  

Posted by ナンプー  at 17:30Comments(2)グルメ

2019年05月27日

快慶の仏像

大宰府の九州国立博物館で「快慶 定慶 仏像展」があると聞いて行ってきました❗️
定慶と名乗る仏師は鎌倉時代に4人いるのですが快慶の弟子「肥後 定慶」さんの仏像が素晴らしく、重要文化財に指定されています。

如意輪観音菩薩像 ↓ 厳しい戒律に従う「天人」の苦しみを救う観音様

准てい観音菩薩像↓人間界に居る「人」の生きる苦しみを救う

十一面観音菩薩像↓ 戦乱ばかりの世(鎌倉時代なので)の苦しみを救う

馬頭観音菩薩像↓ 弱肉強食のあの世での苦しみを救う

千手観音菩薩像↓飢えなどの餓鬼道に落ちた人を救う

聖観音菩薩像↓行いが悪くて地獄に落ちた者を救う

この6観音が定慶の代表作


博物館から歩いて数分、大宰府天満宮と参道グルメ(梅ヶ枝餅や明太子)も制覇
トータル5時間以上歩いていました(ノ´∀`*)




  

Posted by ナンプー  at 00:51Comments(0)グルメ

2019年05月16日

新メニュー候補♪

喃風天草店で新メニューの試食しました✨
「姫路燒」~出汁を追いがけして焼く柔らかい豚玉

「二郎系焼そば」~野菜増し増しの豚焼そば

「箸まき」~薄切り豚バラを箸にぐるぐる巻きつけて塩こしょう燒

ビールのツマミに最高⤴️⤴️
昨日はサイコロふって生ビールが偶数 半額とゾロ目 無料になりましたよ(^w^)




  

Posted by ナンプー  at 14:16Comments(0)グルメ

2019年05月11日

およばれ♪

お呼ばれしました✨
豪華 Rainのオードブルをおつまみに飲みます♪
焼鳥
トマトベーコン串

海老グラタン
クリームコロッケ
冷製パスタ

ポテサラ
ポテフラ
枝豆

ミニバーガー

ジャンボ海老フライ
唐揚げ

焼酎は天草酒造「神秘の島」という幸せ♪



  

Posted by ナンプー  at 13:31Comments(2)グルメ

2019年05月08日

ワンホール‼️

令和最初のマサ会は私の誕生日でした❗️
ローソクの数で歳が・・!?✨

冷酒に

新鮮馬刺し など

夢咲通りの居酒屋マサ 予約限定メニュー

2次会はトニオ

年に1回なので

ケーキワンホール食べましたよ♪♪

きれいなお花も(^^)


  

Posted by ナンプー  at 11:13Comments(2)グルメ

2019年05月05日

支那そば北熊 熊本駅店

ずっと飯塚セントラル劇場に入り浸っていたかったのですがそういう訳にもいかず熊本に帰って来ました。
熊本駅に新しく「北熊」が入って1ヶ月、熊本在住30年で私は北熊未経験 Σ(゜Д゜)
行ってみました✨

スタンダード豚骨の北熊ラーメン・炒飯・餃子のセットです



テーブルの浅漬けキムチは食べ放題。
乱切りきゅうりも入っていてお口直しに良い感じ!

あっさりクリーミーな豚骨スープと味のある卵縮れ麺は王道の熊本拉麺とは
違うけど美味しかった

  

Posted by ナンプー  at 11:59Comments(2)グルメ

2019年05月04日

飯塚で飲む

令和初日は昼・夜2回 飯塚で劇団紫吹を満喫しました(^^)d

大ちゃん↑ みみちゃん↑ 相舞踊

お芝居後の口上挨拶
真中は紫吹 洋之介座長↑ 右が大ちゃん↑

終演後、夜の第2部は乾杯からスタート✨

劇場の1階にオープンしたお洒落なワインバーで

天草のドンと(^w^)

劇場まで10分程の妹さん家に偶然滞在中❗️
手づくりピザ 薄生地で旨い✨♪

創作つくね串

極太ウインナー、ヤゲン軟骨
みんな美味しくてお酒がすすみます❗️

ドンは〆に大ハイボールをこ注文Σ(゜Д゜)
当店で女性が大ハイを注文されるのは初めてです、とスタッフに心配されました(笑)✨

私には見慣れた風景ですけどね(^w^)



  

Posted by ナンプー  at 00:08Comments(4)グルメ

2019年05月02日

焼鳥の炭活

1年半ぶり2回目・ 福岡県飯塚市 焼鳥の炭活✨
新玉ねぎの豚巻串

ハツ、レア燒のレバー
どれも新鮮でジャンボサイズ

今日のオススメ 筍の唐揚げ❗️旨い✨

美味しくてスタッフが良いので前回昼間と夜の1日2回来店しましたが、大将は私を覚えて居られて「お久しぶりです」と言われました❗️
しかも「今回も好きな劇団さんがこっちに来てるのですか?」と1年半前の会話まで覚えてるΣ(゜Д゜)
プロですね✨お店繁盛するはずです✨
大将の言う通り1年半ぶり劇団紫吹の飯塚セントラル劇場公演 初日です。

茜 大介♥️

そしてこの後意外なお方と飯塚でお酒を飲むことになるのです(^-^)

つづく✨


  

Posted by ナンプー  at 10:08Comments(2)グルメ