2014年04月29日

いたずら

天草とれたて市場さまに新しいお店が登場しましたhime18

前を通るお子様が「あ~!お好み焼だ!!」とおっしゃいましたが違いますkimochi40
いつもの楽園珈琲さんです

ちょうちんの文字入れをMONさんにお願いしていたのが出来上がったので、喃風下通店へ運ぶ途中のイタズラです
本当の使い道はコチラ ↓

デコボコしたちょうちんにも綺麗な文字、ありがとうございましたkimochi1
早速大活躍中

天草西海岸で開催される「MAF CAMP」=ミュージック アート フード キャンプ のポスターも喃風下通店入り口に貼りましたよhime17

「MAF CAMP」は5月24日(土) 下田にて開催
かたらんなメンバーも多数出店予定kimochi49
天草島民チケットは1000円だそうですよ

  


Posted by ナンプー  at 17:29Comments(4)イベント

2014年04月28日

もんじゃ食べ放題 平日イベント復活

喃風天草店の平日イベントが復活しました

今日月曜日は「5種のもんじゃ食べ放題」です

同じ種類のもんじゃを3人前注文して鉄板一面もんじゃで埋め尽くすという豪快な食べ方もOKkimochi32

週末以外毎日楽しいイベントやってます

くじ引き用ハコも手作りですよkimochi48

私は昨日「チンチロリン生ビール」に2回チャレンジしましたがゾロ目の大ジョッキは出ませんでした
出るまで挑戦しますicon12
  


Posted by ナンプー  at 19:47Comments(2)サービス企画イベント

2014年04月26日

チンチロリンハイボール

喃風天草店新企画 「チンチロリンハイボール」やっています
「入ります」

「ちんちろりーん」と音がするので「チンチロリン」
  注:これで現金を賭けると罪に問われますkimochi21

奇数が出たのでハイボールが大ジョッキになるサービスkimochi1
かなり重いkimochi46

偶数だと大きさそのままお値段が半額に
ゾロ目だと1杯無料ですよkimochi48
「チンチロリンハイボール」は毎日、「チンチロリン生ビール」は水曜限定イベントで~すhime16



  


Posted by ナンプー  at 12:26Comments(0)サービス企画

2014年04月19日

レアな日本酒♡

ここは喃風近所の「プラタナス」
見たこともない日本酒が出てきましたkimochi1
『雪漫々 しぼりたて生酒』

一生に一度だと思ってばりばり飲みましたhime17
ふつうの雪漫々でも結構お高いけれど、これいくらしたんだろkimochi46



  


Posted by ナンプー  at 18:51Comments(2)グルメ

2014年04月17日

ねぎマヨ塩たこ焼

喃風の新作たこ焼 「ねぎマヨ塩たこ焼」
より「塩」らしさが感じられるよう、隠し味を入れてみました

これがドンピシャリkimochi48
ビールの止まらない味になりました(爆)

ハイボールにも合いますよ
新企画「チンチロリンハイボール」やってます

ゾロ目が出るとハイボールが無料にkimochi44


  


Posted by ナンプー  at 16:53Comments(4)グルメ

2014年04月16日

梅屋旅館でお花見♪

雨のおかげで、かたらんな大お花見大会は河浦「梅屋旅館」さまにて開催されました
ご馳走hime17

スゴイゴチソウhime18

ごちそうの嵐kimochi1 これ全部りんごちゃん、あひるちゃん、よりりんさん のかたらんな3姉妹が朝から準備されたのですよ スゴイ!!! ありがとうございます 全部美味しかったですbou27

あひるちゃんの開会の式辞を真面目に聞いている(フリの)メンバー

↓が、すぐにこうなる・・・ りんごちゃんとあひるちゃんの駄目出し続きでこの写真テイク4です (結局顔はカットするよう命じられました kimochi40
私としてはこれを載せたかった「テイク3」のオモシロ顏写真を見たい方は喃風天草店内のナンプーまでお申し出ください

一升瓶さんNao⋆naoさんかたらんな応援隊さんからの山のような御樽ビールは全て飲干され、おいまつさん持参のワインも無くなり、焼酎へGOBeer 皆さまたくさんの御樽ありがとうございましたm(__)m

大きなホールプリン 8分割してありますが原鈑さんが5つ、RYUさんが3つ食べてワンホール完食face08

MONさんは手作りのアップルパイと(スタバ風)クッキーを大量に持参
全員がお土産にいただきました

楽しい時間はあっという間 全員でお片付けをしてお開きとなりました
梅屋旅館の酒豪女将「りんごちゃん」、お世話になりました~
河浦の皆さま、ありがとうございました~
次回は↓・・・「飲み比べ大会」ですねkimochi49 



  


Posted by ナンプー  at 16:04Comments(6)イベント

2014年04月12日

お花見♪♪


明日は雨なんですね~
お花見は梅屋旅館さまicon12 お世話になります
個人的には準備万端です (*^^)v
☞ https://www.facebook.com/makiko.handa.1

みな様よろしくおねがいしますkimochi48


  


Posted by ナンプー  at 13:02Comments(6)イベント

2014年04月11日

野菜不足のあなたに

これがまさか「アレ」だなんてkimochi13
喃風のとは全然違います

一紅さんの焼そば
・・・怖くて大盛りは頼めませんでした (値段は同じだけどicon10


喃風の焼そば①  水菜と松笠イカの和風しょう油焼そば
一紅さんのと見た目近いですね 何か分からないkimochi38

中はこんなです

喃風の焼そば② ナポリタンハンバーグ焼そば  もっと焼そばには見えない

喃風の焼そば③ イカのペペロンチーノ焼そば  言わなきゃ分からない

喃風の焼そば④ ソース豚焼そば  普通のもありますicon12

ちなみに作るのが一番難しいのはこの「ふつうのソース焼そば」です
もう200回くらい味見してますface03


  


Posted by ナンプー  at 17:27Comments(2)グルメ

2014年04月10日

喃風 天草店 4周年

4年前の4月10日に鉄板ダイニング 喃風 天草店は九州3店舗目としてオープンしました
熊本では八代店から4年遅れの2店舗目でしたicon12
初代店長の大野くんは焼そば名人↓ になって下通店へ行き、現在は2代目横山才地店長です

初めて喃風スタッフになったとき18歳の高校生だった才地くんは、22歳になり2児のパパになりました

いろんな出会いがありましたが一番大きかったのは「かたらんな」との出会いですね
かたらんなから初めてのお客様 ↓

次々に  

ヘンな人がkimochi40

ボジョレーヌーヴォー飲干しましたhime17

ホットケーキは高さ記録を更新中hime18


19歳だった瞳ちゃんは23歳のオトナになり

天草店創作オリジナル「大人の塩モダン」は今年喃風全店のグランドメニューに採用され

クリスマスにはサンタさんとトナカイさんがおしよせ

夜な夜な繰りひろげられるこの光景bou29

不安いっぱいで始めたお店ですがこの場所で多くの出会いに恵まれ、やって良かったと今は思います
喃風天草店がみなさまの癒しや喜びの場所になれるよう、これからも努めて参ります
4年間とこれからに   ありがとうございますhime1


  


Posted by ナンプー  at 15:37Comments(9)つれづれ

2014年04月09日

ダイニンングあらき

天草から喃風下通店へ行くときに立ち寄る「酒のあらき」さん
日本酒・ワイン・焼酎・あらゆるお酒が豊富にある上に、こだわりの美味しい食材を扱うお店です
奥にはレストランがあり、今回初めてランチに行きましたhime18

パスタを選ぶとオリーブオイルと岩塩をかけた温かいフォカッチャとたっぷりのサラダがセットで出て来ます

お席は全て庭に面していて良い眺めです


本日のおすすめパスタより「筍のパスタ」を選びました

お洒落なコルクをカットした箸置き

高そうな?絵がたくさん飾られています

デザートセットを注文
「クリームブリュレと塩アイス」に珈琲

2階では陶芸と絵画の展示販売が行われていました


1時間と少しでしたがプチ贅沢気分を味わえましたhime1


  


Posted by ナンプー  at 17:01Comments(0)グルメ

2014年04月08日

喃風 下通店 1周年

昨年の4月8日 喃風下通店はオープンしましたhime17
今日が1歳の誕生日icon12

ダイエー裏のビル2階にあります

かたらんなからの初めてのお客様はRYUさんkimochi37
夏ですね 浴衣姿です

11月は県民百貨店の全国うまいもの大会に喃風下通店として出店
天草から才地店長が応援に行ってくれました

そこにはかたらんなから原鈑さんMONさんが来てくださいましたkimochi37
お会い出来ませんでしたが一升瓶さん、RYUさんも来てくださいました29

希望して下通店に行った大野店長
休みなく頑張っています
雑誌やテレビにちょいちょい登場していますkimochi40

主に大学生のスタッフたちはずいぶん仕事に慣れました

これからも大変なこと沢山あると思いますが、少しづづでも成長をしてずっと長く続くお店になっていけたら、 と思います

これからもどうぞよろしくお願いしますface01


  


Posted by ナンプー  at 16:27Comments(6)つれづれ

2014年04月07日

2段活用

珈琲を飲んだあとのカップをポイするのが可愛そうな気がして洗って取ってありました
結構たまった空きカップ・・・で水栽培を始めましたhime18

フタの真ん中にナイフで穴を開けて差し込むだけです

水だけで育っていますよ
植物って強いkimochi48




  


Posted by ナンプー  at 18:08Comments(0)つれづれ

2014年04月05日

初 島もんマルシェ

毎月第4日曜日に開催される「天草島もんマルシェ」
毎月最終日曜日に開催される喃風下通店ミーティングと重なるのでマルシェには行けずにいました
3月は日曜が第5まであったので初めてマルシェを覗くことが出来ましたkimochi1

お久しぶりのかたらんなブロガーさん達が大勢おられました
ビッグドリームのハンバーガー 初めて食べましたがこの日で終わりだそうです

吉永パンさんのクリームメロンパンはヤバすぎるicon12
近所にお店があったなら大人買いして食べ続けてしまいそう
次、日曜が5回あるのは6月ですね
楽しみな島もんマルシェでしたhime17

  


Posted by ナンプー  at 14:30Comments(6)イベント

2014年04月04日

桜あんぱん


今年はお花見なしで終わりそうです
桜の見納めはピーターパンさんの「桜あんぱん」でhime26
「花よりアンパン」

  

Posted by ナンプー  at 18:33Comments(3)グルメ

2014年04月04日

おうちでも午前様

気分転換したくてふたり宴会しましたbou27
ピーターパンさんの「桜あんぱん」と「バゲット」ですよ

バゲットはクリームチーズと黒こしょうでおつまみになりました
ちょっといいスパークリングワインはゴクゴク飲めてソッコーで空にface03

ビールは3リッター消費face08
12時終了の予定だったのが気づけば1時40分に
まぁいつもの事なんですけどねkimochi40


  

Posted by ナンプー  at 17:46Comments(4)つれづれ

2014年04月03日

びっくりエビチリ

喃風の新メニューの中でお気に入りは『エビチリ』icon12
もともと海老が大好きです
エビチリに海老をトッピングしたりして海老三昧してます

今回は巨大えびが手に入ったので入れてみました
左が通常入っているエビチリの『バナメイ海老』、右が天然『フラワー海老』

噛み応えありすぎicon10ですが美味しかったhime17

健康で、美味しく食べて美味しく飲めるのがなによりの幸せhime1

  

Posted by ナンプー  at 18:33Comments(6)グルメ

2014年04月02日

夜の下通

先週末は下通で1泊しました
近頃は日帰りが多く閉店後に店長とお酒を飲む時間がなかったので久しぶりの乾杯Beer

姫路から殿(ニックネームです)がワインを持って熊本入り
大河ドラマにちなんだ「官兵衛」という名のワインが新発売です

下通アーケードを少し外れた通りが夜の繁華街
大衆居酒屋『水戸黄門』へ
店外に大音量の「人生楽ありゃ苦もあるさ~♪」の主題歌がエンドレスで流れる昭和ムードあふれるお店です
馬串のタン、ヒモ

新鮮な鶏刺し盛り合わせ  レバー刺しが最高

喃風閉店後のスタートなのであっという間に深夜2時半・・・
ホテルへ帰る途中行列の出来ているラーメン屋を見つけてしまいましたface08

やっぱりこうなる・・・

眠れない町でした

翌日は「火の国よさこい祭」が開催されました 雨も止んでヨカッタですね

飛び入り参加もOK~ 

熊本城の桜も満開でいい週末でしたkimochi48

  


Posted by ナンプー  at 15:29Comments(0)グルメ