2012年12月04日

コレ、の答え↑

昨夜は突如の電池切れ(←私icon10)でブログが中途半端にkimochi46
「↓これはナンでしょうhime15」で終わってしまいました   答えは?

どう見てもたこ焼ですが、これは「いなり寿司」なのです~face08kimochi8
崎津のいかり寿司さんの作品ですkimochi2
見た目と味のギャップが楽しく美味しいお寿司でした

「コレは何でしょう?」 ↓1年前ならこっちのクイズもアリだったかもface03

喃風の「てっぱんたこ焼」です  明石焼風にだし汁につけて食べますhime17

「コレもなんでしょう?」 ↓

喃風の新作「ロールたこ焼」です ふわふわ生地でたこをクルクル巻いてありますicon12
こちらは大阪風にソース&マヨネーズで食べます 柔らかいのでスプーンでねhime29

他に銀天街クリスマスマーケットでは「究極のメロンパン」をゲット
どのへんが究極なのかkimochi47 そそられます

石のようにカチカチのメロンパンですbou20
「必ずレンジで30秒加熱して」と書いてあります  「チンicon05
おお~ふわふわだ~~hime16 外の皮はバリバリで中身がフワフワ
で、とっても噛みごたえのあるパンでしたface10

念願のくまモンタオル byひらやま衣料品店さん も買えましたよ23

楽しいクリスマスマーケットでしたface05
 でもね、ザンネンなのはこういうイベントがあるということを本渡地区の人も前もって知らなかったこと・・・「何があったの?」と何人もの方から尋ねられましたicon10
私も喃風のみんなもconcmiさんのブログで見るまで(イベントの前夜ですface08)全然知りませんでしたkimochi13
すてきな催しなのに勿体ないですねface01  


Posted by ナンプー  at 13:34Comments(4)グルメ

2012年12月04日

これは何でしょう??

クリスマスマーケットで見つけたコレ↓ 何でしょうかhime15

ナンプーのスタッフは全員「たこ焼き⁇」と
ぶ~~ ハズレです
答えはCMの後icon12 じゃなくて

明日の朝にface07 眠いkimochi46
  

Posted by ナンプー  at 00:52Comments(0)つれづれ

2012年12月04日

X’masマーケット 1

初日、閉店ガラガラ~までに間に合わなかった銀天街のクリスマスマーケット( T_T)
2日目は喃風出勤前に朝珈琲しに♪(実際は昼前icon11

アカペラコンサートを聴きながらhime2
贅沢な時間、久しぶりにkimochi22

ウワサのバスさんと初めまして~ ウワサのエスプレッソください\(//∇//)

うぉりゃ~ という効果音が似合うマメしぼり機hime15

一番搾り豆の汁23 ↑「う、旨いkimochi35
私の体に魂が入りましたface05
このまま原液を呑み干したくなる衝動を抑え、お湯割=正統なエスプレッソを作って頂きました
亞ぁ どうしよう ビールよりエスプレッソが好きになったら
次は「エスプレッソ原液をダブルでkimochi44」と注文したいナbou27

あっという間に師走ですねhime16
忘年会、クリスマス、大掃除、天てんさんの誕生日、紅白歌合戦と続き新しい年に突入kimochi32

喃風は大晦日、お昼の営業はお休みし大掃除OK
そして除夜の鐘をはさんで年に一度の午前様営業ですicon12

今からワクワクhime18


  


Posted by ナンプー  at 00:04Comments(2)つれづれ