2019年02月12日

ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り

祐徳稲荷神社に詣でました
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
朝からの雨もやみちょっと上まで登ってみました
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
頂上の奥の院に行くのにあと150㍍
急に坂の角度が倍増!
今年はやめておこう・・
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
祐徳さんの近くの酒蔵通り
定番「鍋島 特別純米」を買って
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
佐賀の海の幸 「浜天」
ふわふわすり身天ぷら
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
「ワラスボマヨネーズ」を付けていただきます。
旨い❗️
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
しかし私はワラスボを知らなかった。日本では有明海にしか生息しない見た目「エイリアン」のような魚。
↓ 生ワラスボ
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
↓干しワラスボ
ワラスボを知ってる?編。祐徳稲荷詣り
これをマヨネーズにミックスするとはクレイジー・・いや チャレンジャー!?
知らなくて良かった





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
叙々苑からの
天草ハイヤ祭✨
浴衣で花火
サプライズ!   ?
別府グルメ とり天
ともにオドルヨル❗️
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 叙々苑からの (2019-09-24 14:40)
 天草ハイヤ祭✨ (2019-08-03 22:08)
 浴衣で花火 (2019-07-28 18:09)
 サプライズ! ? (2019-07-21 21:51)
 別府グルメ とり天 (2019-07-16 14:14)
 ともにオドルヨル❗️ (2019-07-07 23:03)

Posted by ナンプー  at 00:23 │Comments(0)グルメ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。