2012年09月06日

ねぎマヨもんじゃの食べ方で~す

喃風の ねぎマヨもんじゃ 540円 人気不動の定番メニューです
ねぎマヨもんじゃの食べ方で~す

厨房の鉄板上で生地と具材(ねぎ他)をすばやく混ぜて焼いていきます

ジャブジャブのもんじゃ生地がすぐに粘り気をもって固まっていきます

←ここまでが厨房での工程 

ねぎマヨもんじゃの食べ方で~す




お客席の鉄板へ「ちりとり」に乗せて運びます

鉄板は先に火をつけてあるのでもんじゃを置くとジュージューhime17

ねぎマヨもんじゃなのでここでマヨネーズをふりますicon12

ん~うまそうface05 
でも食べるのはまだ待ってネ

次に もんじゃの真ん中にコテで穴を開けます
そこに付属の「天かす」と「もんじゃだし」を入れますkimochi49
   もんじゃだしの量はお好みでOK
そしてメインイベント→ヘラで全体をよくまぜます23  ここはみんなで共同作業すると楽しいhime16kimochi7

ねぎマヨもんじゃの食べ方で~す
よく混ざったらまるく薄く広げます

しばらくすると下からおこげが出来てくるのでそこを専用の「もんじゃゴテ」ではがして一口づづお召し上がり下さいkimochi44

熱いのでふうふうして食べて下さいねhime17

ねぎマヨもんじゃの食べ方で~す






もんじゃ焼は全部で7種類

写真は ミックスもんじゃ
   豚トロ・えび・イカ・すじこんが入っています

他に  もちチーズ明太もんじゃ
     じゃがバターもんじゃ
     明太マヨもんじゃ
     豚キムチもんじゃ
     マヨチーズのトマトもんじゃ 

食べ方はみんな同じです  チャレンジしてみてねkimochi32



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
叙々苑からの
天草ハイヤ祭✨
浴衣で花火
サプライズ!   ?
別府グルメ とり天
ともにオドルヨル❗️
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 叙々苑からの (2019-09-24 14:40)
 天草ハイヤ祭✨ (2019-08-03 22:08)
 浴衣で花火 (2019-07-28 18:09)
 サプライズ! ? (2019-07-21 21:51)
 別府グルメ とり天 (2019-07-16 14:14)
 ともにオドルヨル❗️ (2019-07-07 23:03)

Posted by ナンプー  at 13:58 │Comments(12)グルメ

この記事へのコメント
旨そうです。
愛娘がもんじゃもんじゃ言ってたので
いつか行きます。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年09月06日 14:36
うあーこれもおいしそー♪

…あ、でもお嬢のダイエットが13日までらしいので(何故か期限付き(笑))
それが終わったら行かなくちゃ♪
Posted by 智やん at 2012年09月06日 15:00
一升瓶さんは牛深の方ですよね?
遠いところありがとうございます
喃風天草店一同お待ちしています♪
Posted by ナンプーナンプー at 2012年09月06日 15:14
智やんさん

こんにちは!
先日はご来店ありがとうございました

きょうかちゃん13日に健康診断で体重計る予定とか?
私の健康診断は3日後に迫っております
手遅れ~~!!!!! 
ダイエットは来年頑張るとして

皆様のお越しをお待ちしています♪
Posted by ナンプーナンプー at 2012年09月06日 16:13
どれもおいしそうで選べなぁ~~~い!!!
マヨも好きだしチーズも好きだし明太も好きだしキムチも好きだし!
早くいきたぁ~い!
天てん連れてってぇ~~~(笑)
Posted by ともとも at 2012年09月06日 16:21
ナンプーさん、私たち夫婦は赤い被り物でお店に突撃することがありますのでご注意ください。(笑)
Posted by 天てん at 2012年09月06日 16:27
ともさん

コメントありがとうございます
喜んでいただけると嬉しいです
マヨラー・チーズ星人のみなさまのお越しをお待ちしています♥
Posted by ナンプー at 2012年09月06日 18:06
天てんさん

むむ??夫婦で赤い被り物とは・・
林家ぺー・パー子のようなご夫婦を
想像していますが、よろしいでしょうか??

   写メ撮らせて下さい-☆
Posted by ナンプー at 2012年09月06日 18:12
うまそう~ですねヽ(^。^)ノ
食べたいです・・・、近くだったらすぐにでも行きたいのですが・・・
早く食べる機会を見つけたい(笑)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年09月06日 18:13
近からず遠からず・・・・。(爆)
Posted by 天てん at 2012年09月06日 19:57
太陽さん

ありがとうございます^^
元旦以外は毎日営業しておりますので
お近くにお越しのさいはどうぞお立ち寄りくださいませ

営業時間は
11:30~14:30 (お昼オーダーストップ14:00)
17:30~24:00 (夜 オーダーストップ23:15)
  です
スタッフ一同お待ちしています♪
Posted by ナンプー at 2012年09月07日 12:41
メントありがとうございます
喜んでいただけると嬉しいです
マヨラー・チーズ星人のみなさまのお越しをお待ちしています♥
Posted by スーパーコピーブランド at 2013年07月24日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。