2012年09月19日

たこ焼2種類あります♪

喃風には2種類のたこ焼があります
①「ロールたこ焼」↓ 今年の新作です23kimochi44 
たこ焼2種類あります♪
ソース&マヨネーズがかかって普通のたこ焼?のようですが・・・丸くないhime16
だしの効いた生地を薄く広げて焼いた後、たこをのせてくるくると巻いていきます
  中にも適度にソース&マヨhime17
とってもふわふわ柔らかいのでスプーンで食べますicon28

②「鉄板たこ焼」  元祖喃風のたこ焼ですicon22 やっぱり丸くない
たこ焼2種類あります♪
だしと玉子の効いた生地でたこをつつみ込んで焼いていきます
外はパリッ中はふんわりとろとろ、スプーンですくってだし汁につけて食べます
とっても優しい味hime22
お好みでソース&マヨの食べ方もOKkimochi4
このたこ焼を元祖に様々などろ焼が作られてきましたkimochi1

どうぞ2種類のたこ焼をお楽しみ下さいkimochi48



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
叙々苑からの
天草ハイヤ祭✨
浴衣で花火
サプライズ!   ?
別府グルメ とり天
ともにオドルヨル❗️
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 叙々苑からの (2019-09-24 14:40)
 天草ハイヤ祭✨ (2019-08-03 22:08)
 浴衣で花火 (2019-07-28 18:09)
 サプライズ! ? (2019-07-21 21:51)
 別府グルメ とり天 (2019-07-16 14:14)
 ともにオドルヨル❗️ (2019-07-07 23:03)

Posted by ナンプー  at 15:26 │Comments(0)グルメ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。