2012年11月24日
一升瓶さまご来店♪
オフ会で「どんな?もんじゃ1つ無料券」をGETされた一升瓶さんご一家が昨夜、初喃風ご来店で~す
チケットがあるので「お忍び」とは行きませんネ
スタッフが私にブロガーさんのご来店を教えてくれました
誰かな?? まだ見知らぬお方・・・「お名前を教えていただけますでしょうか?」
「一升瓶です」「ナンプーです」 スパイの暗号名のような自己紹介
遠いところをおそろいでありがとうございます

もんじゃ焼きの召し上がり方を実演するスタッフとそれを写真に収める一升瓶さん
さすが先輩ブロガーです 料理が運ばれてくるたびにカシャリ
たくさんの料理の綺麗な写真をアップしてくださっていました
一升瓶さんのブログはこちら と皆さんのようにしたいのですが、まだ未熟な私でゴメンナサイ
一升瓶さん、ご家族様ありがとうございました
仕事がひと段落して外に出ると祗園橋のかかる川に沢山のかざぐるまが渡し架けてありました
写真ではちょっと分かりにくいですが、手前にかざぐるまの帯(3本渡してあります)、奥に祗園橋です

喃風の仕事上がりに、祗園橋の欄干に腰掛けて川を見ながら一番搾り生ジョッキをかたむけるのが私の密かな楽しみ
密か、じゃなくなりましたね

チケットがあるので「お忍び」とは行きませんネ

スタッフが私にブロガーさんのご来店を教えてくれました
誰かな?? まだ見知らぬお方・・・「お名前を教えていただけますでしょうか?」
「一升瓶です」「ナンプーです」 スパイの暗号名のような自己紹介

遠いところをおそろいでありがとうございます

もんじゃ焼きの召し上がり方を実演するスタッフとそれを写真に収める一升瓶さん
さすが先輩ブロガーです 料理が運ばれてくるたびにカシャリ

たくさんの料理の綺麗な写真をアップしてくださっていました

一升瓶さんのブログはこちら と皆さんのようにしたいのですが、まだ未熟な私でゴメンナサイ

一升瓶さん、ご家族様ありがとうございました

仕事がひと段落して外に出ると祗園橋のかかる川に沢山のかざぐるまが渡し架けてありました

写真ではちょっと分かりにくいですが、手前にかざぐるまの帯(3本渡してあります)、奥に祗園橋です
喃風の仕事上がりに、祗園橋の欄干に腰掛けて川を見ながら一番搾り生ジョッキをかたむけるのが私の密かな楽しみ


一升瓶さんの、寒いギャグも温もるですね~(*^。^*)
あつあつの料理と、ほかほかの家庭
まさに幸せの鉄板です!!!
・・・・・・・・・・・・熱くなれ・・・・・・・・じゅう~~~~~~
新人ブロガーの私に一升瓶さんの生ギャグは勿体のうございます(笑)
楽しかったです。
今度行くのが楽しみです。(^^)bGood!
楽しみにしています!!
日本酒の話もしてみたいです