2012年12月05日
サイコーの泡立ち
山鹿ろくよう窯は天草大陶磁器展の常連さんです
一目逢ったその日から(4年前?)、芸術性と実用性を兼ね備えた器の虜です
今年購入した焼きシメのビアカップ ↓ (クリスマス&鏡もちはまむさん作)

泡立ちが違います
ほらほら~~
↓↓↓

このカップで飲むと最後まで泡が消えないんですよ
こんなささやかな贅沢で満足満足

ビールに良くあう「豚モダン」

喃風食べ放題1月末まで実施中です
↑どろ焼ねぎ豚も食べ放題

一目逢ったその日から(4年前?)、芸術性と実用性を兼ね備えた器の虜です

今年購入した焼きシメのビアカップ ↓ (クリスマス&鏡もちはまむさん作)
泡立ちが違います

ほらほら~~

このカップで飲むと最後まで泡が消えないんですよ

こんなささやかな贅沢で満足満足

ビールに良くあう「豚モダン」

喃風食べ放題1月末まで実施中です


素晴らしき器ですね!(b^ー°)
ナンプーさんのバスタイムの話かと
少々ビビっと、来ましたよo(`▽´)o
今日はK.タイガーマスクの写り込みもなく
とてもビジュアルがよろしいことで・・
感謝、感謝です~
ビール飲まないからわからなかったけど、泡って大事なんですね(笑)
本当!!泡立ちが…美味しそう^_−☆
自分にご褒美ですね!…そして、感謝!感謝!\(^o^)/
ビールのお風呂に入ってジャブジャブバタ足してみたいですネ~(笑)
まむさん
好きなものに囲まれて好きなビール&お酒を飲む幸せ!
まむさんのサンタ、鏡もち、河童ロマン館での茜 大介・・・
TENさん
喃風は「一番搾り生」なのですが、宅飲みは「EBISU」中心です♪
サトさん
ろくようのご主人、年に1回しかお会いしないのにちゃんと覚えておられるのでビックリです
やっぱりふつう女性は花瓶とかを買うのでしょうね~
私ぐい飲みばっかり・・・
つるさん
素敵でしょう~!?
これのジョッキもあるんですよ♥
いろんな事・人に感謝、感謝!ですね