2013年01月12日

喃風新年会でした☆

姫路から「殿」が来ていたので喃風天草店新年会を開催しましたkimochi32
殿は日本全国の喃風を廻り、ついでにその土地の食べ物屋さんを訪れるというグルメな仕事をしています
だから「殿のブログ」で『ダイエット158ヶ月目の殿』などと書かれていますが、痩せている気配ゼロですicon11
喃風新年会でした☆
今回天草店では「豚焼そば」のクオリティーチェックを受けましたicon28
めっちゃ美味しいhime18」を頂きましたkimochi30
お好み焼は誰が焼いてもそれなりに美味しく出来ますが、焼そばはムズカシイのです
100発100中美味しく作れるのは職人技icon22
店長と瞳ちゃんのおかげで天草店の焼そばはハイレベルです(自我自賛face01

無事にチェックをクリアし、いざ新年会のスタートhime17
それぞれ食べたいものを食べ放題bou18
喃風新年会でした☆
↑極みねぎすじこん玉    牛スジ肉が以前より柔らかく、美味しくなりました
この極みは見た目も完璧な美しい仕上がりkimochi1
ねぎ焼はソースではなく専用のねぎしょう油で食べるのがオススメですね

↓てっぱん豚キムチ   ビールに合う~
喃風新年会でした☆
↓殿のお土産  姫路・八重垣酒造の新酒
喃風新年会でした☆
姫路の酒は東北の酒に比べるとやや甘系のものが多いですね
喃風新年会でした☆
冷やして美味しく頂ましたface05

↓広島焼
喃風新年会でした☆
↓牛ホルモン野菜焼
喃風新年会でした☆
店長だけは1次会に参加できないので店が終わった深夜1時すぎ、近所に移転してこられた「ばってん」へGO→→→「今日はもう終わりました・・・」face07ザンネン
それでは「メロウズ」へGO
メロウズと喃風はぱっと見では分かりませんが、実は同じ建物内にあるのですkimochi8  
喃風新年会でした☆
↑豚耳のハム「ミミガーのサラダ」でカンパイ
私「ポテトチーズオムレツカレー」と店長「とろとろソーキカレー」は写真も撮らずに食べてしまいましたkimochi22
今年もまだまだですねkimochi46kimochi14



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
叙々苑からの
天草ハイヤ祭✨
浴衣で花火
サプライズ!   ?
別府グルメ とり天
ともにオドルヨル❗️
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 叙々苑からの (2019-09-24 14:40)
 天草ハイヤ祭✨ (2019-08-03 22:08)
 浴衣で花火 (2019-07-28 18:09)
 サプライズ! ? (2019-07-21 21:51)
 別府グルメ とり天 (2019-07-16 14:14)
 ともにオドルヨル❗️ (2019-07-07 23:03)

Posted by ナンプー  at 12:44 │Comments(6)グルメ

この記事へのコメント
お客さんのため、スタッフのために
せっせと腕を振るう店長・・・・・いい人だ!!
みんなの「おいしい!」が一番のごちそうなんですね(*^。^*)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年01月12日 13:18
店長はみんなのために頑張ったぶん、後で良い事があります?\(^^)
Posted by ナンプー at 2013年01月12日 15:20
ナンプーさん!
今日は
はるばる
楽園秘密基地に
来てくださったのですかぁ?!
ワタクシ
下田でヌクヌクしておりました。
すみません…
秘密書類…
しかと受け取りました( ´ ▽ ` )ノ
なぁんて(笑)
Posted by 花風 at 2013年01月12日 22:59
花風さん
今日は、年末年始の喃風・ジョッキ大量運びで痛めた手首のサポーターを買いにコスモスへ行ったついでにブツを届けに寄りましたd(^_^o)
秘密の看板があって、目立つ白バスが停まっているので、夜闇の中でもスグに判りましたよ!
明日はリップルランド頑張って下さ〜い
私は喃風シフト入りp(^_^)q 頑張りましょーぅ!
Posted by ナンプー at 2013年01月13日 00:16
先日は有難うございました。
今度は33歳の女子杜氏が作る辛口地酒を持参します。
Posted by 殿 at 2013年01月20日 21:42
殿さん
こちらこそいつもありがとうございます\(^o^)/
次も楽しみにしています
Posted by ナンプー at 2013年01月21日 01:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。