2013年04月03日

大阪うまいもん

鶴屋の催し物会場で「大阪食い倒れフェア」がありました
大阪うまいもん
「たこ焼き」
大阪うまいもん
「いか焼」   初めて食べました
一番美味しかったのは「神田川 俊郎」監修のシューマイ
大阪うまいもん
天草に帰って喃風でチンして食べましたが、若いスタッフは誰も「神田川俊郎」(元祖・料理の鉄人の審査員だった)を知りませんでしたkimochi46face07
私は学生の頃、料理人になりたくて「料理の鉄人」を欠かさず見ていましたが、「道場六三郎」「陳健一」「石鍋裕」など今の若い子は知らないんでしょうね~
大阪うまいもん

表では「よさこい祭」をやっていました
大阪うまいもん
1日で3時間以上歩きました
天草では考えられない事です・・・ 車も使えず何かと不便な下通界隈ですがicon10
喃風下通店 4月8日11時半新規オープンicon22
スタッフ募集中でーす
bou29



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
叙々苑からの
天草ハイヤ祭✨
浴衣で花火
サプライズ!   ?
別府グルメ とり天
ともにオドルヨル❗️
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 叙々苑からの (2019-09-24 14:40)
 天草ハイヤ祭✨ (2019-08-03 22:08)
 浴衣で花火 (2019-07-28 18:09)
 サプライズ! ? (2019-07-21 21:51)
 別府グルメ とり天 (2019-07-16 14:14)
 ともにオドルヨル❗️ (2019-07-07 23:03)

Posted by ナンプー  at 19:23 │Comments(3)グルメ

この記事へのコメント
何で、神田川のオッサン知らんの?
不思議や~
それと、「イカ焼き」は阪神百貨店の地下売り場やったら美味しいで!!鶴屋に来てる店は知らんけど^^
Posted by まむ at 2013年04月03日 23:55
あなたのウェブサイトは非常に美しいです
Posted by คาสิโนออนไลน์ at 2013年04月04日 03:49
まむさん
神田川俊郎を知らないとこのシューマイの有難味がなくなりますね~~~
この「イカ焼」実は◎△×■〇▽・・・(爆)




お次の方
あなたの名前は非常に読みづらいです
Posted by ナンプー at 2013年04月04日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。