2013年11月05日
下鴨茶寮
県民百貨店の催事に喃風の出店が決まってから、何度も百貨店の催事場へ足を運びました
今までは食べ物しかガン見していませんでしたが、店構えやディスプレイ、売り子さんのトークなどを参考にするためです
鶴屋さんの賑わいは格別ですね~
全部食べたくなります
こちらはイートーンコーナーもある京都「下鴨茶寮」さんのおばんざい ↓

繊細な味と見た目

社長は天草出身の小山薫堂氏です
どういうなりゆきで社長をされているのか

今週末からは「北海道展」が開催だそうですよ

今までは食べ物しかガン見していませんでしたが、店構えやディスプレイ、売り子さんのトークなどを参考にするためです
鶴屋さんの賑わいは格別ですね~

全部食べたくなります
こちらはイートーンコーナーもある京都「下鴨茶寮」さんのおばんざい ↓
繊細な味と見た目

社長は天草出身の小山薫堂氏です
どういうなりゆきで社長をされているのか

今週末からは「北海道展」が開催だそうですよ
