2014年11月09日

五和

いろんなブロガーさんの記事を見てずっと食べたいと思っていた「クロメ丼」

すごくおいしかった~
漁協のレストランの女性は10年前同僚だったりえかちゃんです。

店に入る前と出てきてからの2回、イルカウォッチングのスターさんと会いました♪

熊本市内に住んでいるころから毎週末釣りに来ていた場所ですが、天草にいるのに今日は久々

海の色、波の音ってイイですね!
癒されました(*´-`)
  


Posted by ナンプー  at 21:49Comments(5)つれづれ

2014年11月08日

行列のできるパン屋さん

ピーターパンさんの新築オープンに行きました。喃風のビール研修が終わって4時、「売り切れのため5時再オープンします」の張り紙が。
その時撮った写真↓

5時5分前に行くとすでに長い行列(゜ロ゜;ノ)ノ
軽く用事を済ませ5時25分ピーターパンさんに行くとヒロさん→「売り切れデス(涙)」
私→「明日来ます♪」
ヒロさん→「明日はお休みデス(涙)」

外に飾ってあった開店祝いのお花を頂いて来ました♡
今日パンをゲットできなかった皆さま、ピーターパンさん明日はお休みですよ!
月曜日にお願いします(^-^)  


Posted by ナンプー  at 21:18Comments(0)グルメ

2014年11月07日

ホットケーキも食べ放題に

喃風天草店の食べ放題に「お好きな形に焼いてね♪わいわいホットケーキ!!」 が仲間入りしますhime17
写真は1人前です  小さく焼いてどこまで高く積めるか??ギネスに挑戦していますkimochi40

忘年会シーズンスタートの11月下旬からの予定ですkimochi48

  


Posted by ナンプー  at 18:04Comments(2)グルメ

2014年11月04日

スタンプラリー

喃風スタンプラリーやってます♪
対象メニューは100円引きにkimochi44
さらに10ジャンル制覇すると1000円分のお食事券プレゼント23

10人で来られてお1人1つづつご注文されるとあっという間にスタンプ満タンも可能hime16
11月30日までやっています。用紙はお店でもらって下さいね


  


Posted by ナンプー  at 16:57Comments(2)サービス企画

2014年10月31日

合言葉は「ハッピーハロウィ~ン」

「今日はハロウィンなので、本日のいきなりサービスは『仮装して来られたお客様はドリンク1杯サービス』にしたい」と店長からメールが来ました。いくらハロウィンでもふつう仮装は家の中だけだろ?とチラッと思いましたが、そうだった、天草には仮装してパンを買いに行ったりうどんやもんじゃ焼を食べに行く人たちが居るのだったsanta002

今日こんなカンジでご来店のうえ、合言葉「ハッピーハロウィーンhime18」とシャウトされたお客様にはドリンク(生ビール・サワー・カクテル・ハイボール・焼酎・ソフトドリンクの中から)1杯プレゼントいたします

喃風スタンプラリーも始まりました
ラリーのメニューは100円引きになっていますよ
用紙はお店でもらって下さいねhime17



  


Posted by ナンプー  at 16:05Comments(2)サービス企画

2014年10月29日

今年の健診

今年も楽しい健康診断の季節がやって来ました
去年は前日夜遊びしていて朝寝坊し、健診センターからモーニングコールがきたので、今年は前夜は自宅待機としていました。
ところが・・・・

魅力的なお誘いがあり去年と同じようなパターンにBeer

カロリーも健康もどっか行っちゃってます

まぁ健診の前の日だけおりこうにしていても意味ないし(この前日と前々日も飲み会だった)

存分に楽しんだ1軒目hime17

2軒目kimochi48 ホームに帰って来ました
新メニューの「牛タン塩焼き」で生ビール

カリカリに焼いたチーズで生地と野菜をくるんだ「チーズカリ豚」

「ポテトフライ カレー味」・・・その他、多々
日本酒も登場hime18

私なりに早めのお開きで翌朝寝坊もなく健診を受けたのですが、2日後健診センターから「早めにお知らせしたいことがありまして」という電話がface08
「中性脂肪が異常値です! すぐにでも受診を」
・・・原因はコレだとは言えませんでしたkimochi46


  


Posted by ナンプー  at 19:13Comments(8)つれづれ

2014年09月05日

まだかたっています(*^^)v

先週、かたらんなオフ会in苓北にかたりました
ブログは長期ご無沙汰の私ですが、飲み会には欠かさず出席しています(笑)
会場は「岡野屋旅館」さま

老松さんのセッティングが無ければ知らなかったであろう歴史ある宿です
林芙美子さんが宿泊したお部屋を見学させていただきました。
上原謙さん、森重久弥さんほか著名人が宿泊しています。

お料理は苓北万歳の海の幸!!!
大漁丸さんからサバ刺しの差し入れがありそれだけでも大皿2枚に山盛りー

なんでも巨大なのが天草・苓北ですね♡

老松さんからのワイン。一級品なのにグラスは旅館のお湯割り専用グラスkimochi40
こういうの大好きです

2次会は近くの「老松商店さまの売り場」bou29
酒屋で酒に囲まれて酒盛りなんて夢のようです 楽し~~♪
ビールケースに座ってface05

お世話下さった老松さんと奥様、御樽いただきましたみな様、送迎して下さった原鈑さん、ご出席のみな様、ありがとうございましたkimochi44
次は・・・本渡かな??

  


Posted by ナンプー  at 11:48Comments(7)つれづれ

2014年06月27日

タンクマに載りました♪

今日発売の「タウン情報くまもと」=通称「タンクマ」7月号
夏うま特集に喃風下通店が掲載されましたhime17

初のまるごと1ページhime16大野店長も大写しです

特集のトップページにも『喃風×タンクマコラボメニュー トマトチーズどろ焼』
こちらの記者さんがどろ焼を(大野店長を?)気に入って下さったようで、とても嬉しいです

喃風天草店は4年、下通店はようやく1年。
まだまだ熊本市内で知られる存在ではありませんが、地道に目の前のお客様に喜んで頂こうと頑張っています。
喃風天草店は「天草を元気にするためのお店です」
喃風下通店は「そこに関わる全ての人々を幸せにするためのお店です」をモットーに今日も元気に営業していますkimochi48


  


Posted by ナンプー  at 15:20Comments(4)グルメ

2014年06月21日

最後の夜

今日から始まる新メニュー「トマトチーズどろ焼」の最終試食をしました。
改善点を確認して私の業務は終了

昨夜はその頃から雨が降り始めました
なんだか『独身最後の夜』みたいな気分で(←分かる人には分かるkimochi40 )家とは反対方向へ

スナックイブ 常連のお客さんが「採点ギャルモード」で歌っていたので久しぶりに私も採点してみました。
点数に応じて裸のおねーさんのモザイクが外れるというオトナ?のカラオケですkimochi38
100点だとスッ〇ン▼ン・・・・ですが、私は95点だったのでicon12

画像はわざと不鮮明ですhime16
だって、良い子の「かたらんな」だから
95点だとおねーさんがどうなるか見たい方は、私のFBをご覧ください(*^^)v


  


Posted by ナンプー  at 14:16Comments(9)イベント

2014年06月20日

ビールを楽しむために

ぬくい~
だいぶビール日和になりましたね!
いよいよ明日からです♪生ビール祭

前夜祭!?

「お祭り屋台風 イカの姿焼き」近く始めます!

すべてはビールを楽しむために!!( ^∀^)  


Posted by ナンプー  at 20:20Comments(2)

2014年06月19日

大当たり出ます!!

本日の喃風天草店平日イベントは「ハズレ無しクジの日」です

全員にどれか当たるのですが、先週から1枚だけ『大当たり!! メガ豚玉おひとつ無料券』が混ざっていますface08
100枚中1枚の大当たりkimochi44それが、まだ出ていないのです!! 
クジの全体数はだいぶん減ってきているので、今日引くと確率は格段にアップしていますよ~
1/30くらいかな!?

さてさて、誰に当たるかな~~kimochi1





  


Posted by ナンプー  at 12:20Comments(2)イベント

2014年06月18日

カップルデー♡

才地店長からいきなり発表された、本日の喃風天草店「いきなりサービス」は
『カップルデー』ですhime27
カップルのお客様はお会計10%オフに!!
アツアツカップルはもちろん、倦怠期のご夫婦や今日だけ仮面カップルでもバレなきゃOK~ヽ(^。^)ノ
合言葉は「Facebook見ました」or「かたらんな見た~」ですkimochi48
さあ、お手てつないで喃風天草店へGObou28

さらに平日イベント 今日水曜日は一番人気「チンチロリン生ビール」です
サイコロ振って大ジョッキゲットしようicon12
写真は店長おすすめ ビールがすすむ「鉄板ホルモンたれめし」です

  


Posted by ナンプー  at 16:32Comments(6)サービス企画

2014年06月17日

夜のサンタクロース会議

今年も天草で「第2回 世界サンタクロース会議」が開催されることになりましたkimochi1
『世界~』ですよ!世界中のサンタクロースが天草に集まるんですよ!! すごいイベントですねhime17

昨日は昼に記者発表が行われ、夜のサンタクロース会議(?)が喃風天草店で行われました
↓ 一般人に扮したサンタさんがこの中に紛れています さてどの人でしょうhime15

正解は↓↓ サンタさんがチンチロリンハイボールに挑戦しています  結果は!?

奇数=大ジョッキが出ました~kimochi32 オメデトウございま~す

世界サンタクロース会議は9月14日西の久保公園にて開催ですkimochi48
昨年のてんてんさんに続き、どなたか出場されるかな~
とても楽しみですねkimochi48
  


Posted by ナンプー  at 12:42Comments(6)イベント

2014年06月16日

逆回り

先日、食道園⇒スナックイブ⇒花むらの順に食べ飲み明かしましたが、昨夜は逆回りでした
最初「蔵」 旬のいっさき

苓北産の岩ガキ

巨大ですicon10

イブで2時間歌って飲んで、お開きかとおもいきや・・・・

食道園hime16 ホルモンとロースとビール

真夜中に、、、ごっつあんですkimochi46


  


Posted by ナンプー  at 17:38Comments(7)グルメ

2014年06月14日

満月の夜は日本酒を

「満月の日はご飯は食べずに酒を飲む」のだそうです
昨夜喃風天草店に食材を持って行った滞在時間3分の間に、ちょうどRYUさんがご来店face08
先日より月の引力のように引き付けあっている私達ですkimochi38
で、こうなる ↓ ↓ 

「出羽桜純米吟醸無濾過生原酒」 と 「初孫純米大吟醸山田錦」
他の事は覚えないのに日本酒の名前だと長くてもちゃんと覚えていますkimochi32

満月に見立てた「極みすじこん玉」をつまみに夜は更けましたとさ
RYUさんご来店ありがとうございましたkimochi48

来週末からは恒例「生ビール祭」スタートです



  


Posted by ナンプー  at 13:44Comments(5)グルメ

2014年06月13日

わらしべ長者

日曜日、空港マルシェで、吉永パンさんのメロンクリームパンを大人買いして喃風下通店へ向かいました。パンはスタッフへのお土産です♪
この日は「喃風粉もん甲子園」に出品する下通店オリジナルメニューの試作が目的です。

完成 まだ秘密のどろ焼…
優勝賞金5万円を狙っています( ☆∀☆)
ライバルは喃風天草店!!

天草に帰ろうと車で銀座通りに出たところで向こうからなんか見たことがある人が歩いてくるのに気づきました
RYUさんだface08 
なんでここで会うかなkimochi40 
すぐに拾いましたicon17天草まで 
後日届いたのがコチラ↓  ありがとうございま~す RYUがRA~YUに化けましたhime17
  


Posted by ナンプー  at 10:02Comments(6)つれづれ

2014年06月12日

挫折するところでした(*´-`)


かたらんな、サボってました…
スマホでの投稿が時間かかって…
投稿アプリ使うと簡単ょ とMONさんが教えて下さいました
で、初チャレンジしてます。

昨日の喃風天草店
チンチロリン生ビールはゾロ目大ジョッキ!!
チンチロリンハイボールはゾロ目で無料になりました

21日~の新メニューの試食しました♪
『トマトチーズどろ焼』タンクマさんとのコラボ企画です((o(^∇^)o))
7月号に載ります!!大野店長写ってるかな~?( ^∀^)  


Posted by ナンプー  at 15:28Comments(4)グルメ

2014年06月04日

本日のサービス情報☆

喃風天草店
本日は水曜限定「チンチロリン生ビール」の日ですBeer
サイコロ2個を振って出た目が奇数なら半額、偶数100円引き、ゾロ目だと大ジョッキになります。
どの目が出ても「当たり」ですkimochi48

そして本日のいきなりイベントは4名様以上でご来店のお客様に「極み豚玉1つプレゼント」です
↓ 懐かしの大野店長作

合言葉「かたらんな見て」または「Facebook見て」が必要ですよhime29
↓ 瞳ちゃん作

雨振ってますが今日も元気なスタッフがお待ちしていますbou29

  


Posted by ナンプー  at 17:02Comments(0)サービス企画

2014年06月03日

夏限定メニュー

喃風下通店と地域情報誌「タンクマ」さんとのコラボ企画で夏の新メニューを創ることになりましたkimochi49
そして完成したのがこちら↓ ↓ 『とまとチーズどろ焼』です

中には熊本県産のトマトととろけるチーズ、上にはオリーブオイルでソテーした輪切りトマト、さらにお好みソースと角切りトマトを炒めて作ったソースをかけ最後にオリーブオイルをかけて仕上げます

そのままトマトのソースで食べたあとはいつものどろ焼用和風だし汁につけて、2種類の味を楽しめますよface05

喃風天草店にも登場する予定ですkimochi48
お楽しみに~

  


Posted by ナンプー  at 16:54Comments(2)グルメ

2014年06月02日

しょうぶ祭

初めてしょうぶ祭り中に西の久保公園に入れました!
いつも満車で・・・
天草のイルカさんにご挨拶をして先へ進むと分かりやすく看板が出ていました

やまびこ館へ珈琲を飲みに  夕方6時前、まだ暑かったのでアイスアメリカ―ノを頂きました
↓ 臨時カウンター席の登場kimochi1

配達の途中だったのでいったん出てから戻ったのは暗くなりかけの7時過ぎ
ローソクが灯ってとても幻想的です
もっと暗くなると蛍の光が見えるそうですよ

少し気温が下がって来たのでやまびこ館に戻って今度はホット珈琲を飲もうとすると・・・
突然の停電!  ↓↓ 蛍ではありませんよkimochi13

ケータイの光で珈琲を入れるconamiさん
10分程度で復旧しましたが、暗闇で飲む珈琲はちょっとワクワクしますね(闇珈琲)

次に停電したらコレを借りるとしましょう
外にたくさん並んでいたしネhime17


  


Posted by ナンプー  at 17:12Comments(5)イベント