2013年08月09日
書道展&フジタ展のハシゴ
早いものでもう崎津の花火から1週間
ブログアップがズレズレです~
崎津花火とハイヤ踊りの翌日、かたらんなブロガーの「光風」さんが県立美術館分館の書道展に作品を出していると聞き見に行きました
分館は喃風下通店の近くです
「奨励賞」をとった光風さんの書 ↓ スバラシイ

しかし、エレガントなスーツできめた光風さんの写真を撮り損ねました

書道歴はそう長くないという光風さんですが出せば必ず賞をとります
もし書道に賞金がつくのならきっと天草一の賞金稼ぎになることでしょう
県立美術館本館では話題の「レオナール・フジタ展」が開催中
一度目のチャレンジは長蛇の入館待ちの車に阻まれ断念しましたが、この日は雨のためかやや閑散としていました

素晴らしい絵ばかりで1時間30分かけて眺めましたが飽きることがありませんでした

外に出るとすかっり雨は止み天草への帰路では晴れ
が、喃風天草店から電話・・・「雷が激しく停電しました 暗くて営業出来ません
」
げげげ・・・
あれこれ盛り沢山の1日でした
ブログアップがズレズレです~

崎津花火とハイヤ踊りの翌日、かたらんなブロガーの「光風」さんが県立美術館分館の書道展に作品を出していると聞き見に行きました

分館は喃風下通店の近くです
「奨励賞」をとった光風さんの書 ↓ スバラシイ

しかし、エレガントなスーツできめた光風さんの写真を撮り損ねました

書道歴はそう長くないという光風さんですが出せば必ず賞をとります
もし書道に賞金がつくのならきっと天草一の賞金稼ぎになることでしょう

県立美術館本館では話題の「レオナール・フジタ展」が開催中
一度目のチャレンジは長蛇の入館待ちの車に阻まれ断念しましたが、この日は雨のためかやや閑散としていました
素晴らしい絵ばかりで1時間30分かけて眺めましたが飽きることがありませんでした

外に出るとすかっり雨は止み天草への帰路では晴れ
が、喃風天草店から電話・・・「雷が激しく停電しました 暗くて営業出来ません


あれこれ盛り沢山の1日でした
