2013年12月11日
出羽桜無濾過生原酒
今年もやって来ました「新酒の季節」

待ちましたよ~9か月 『出羽桜純米吟醸無濾過生原酒』
字だけ見るとお経みたい ↑ ↑
一番に飲むゾ
とメニューに載せずに2日間隠していました
しかし昨夜喃風へ行くと新酒の匂いを嗅ぎつけたのか、RYUさん親子がご来店
ちょうど「日本酒どれにしようかナ
」とメニューをご覧になっているところでした
『これは隠し酒をしていたことがバレると3代先まで呪われるかも知れない
』と焦った私は「RYUさんいいお酒入っていますよ。おニューですよ」と正直に差し出していました
写真の「出羽桜」と「南部美人純米吟醸」の2本はRYUさん親子がご開封されました
まだ飲干されてはいませんので日本酒好きの方はお早目にご注文下さい

冷えた純米吟醸酒を菊池「有紗窯」の湯のみで
にっぽん人の幸せ
待ちましたよ~9か月 『出羽桜純米吟醸無濾過生原酒』

字だけ見るとお経みたい ↑ ↑
一番に飲むゾ

しかし昨夜喃風へ行くと新酒の匂いを嗅ぎつけたのか、RYUさん親子がご来店

ちょうど「日本酒どれにしようかナ

『これは隠し酒をしていたことがバレると3代先まで呪われるかも知れない

写真の「出羽桜」と「南部美人純米吟醸」の2本はRYUさん親子がご開封されました
まだ飲干されてはいませんので日本酒好きの方はお早目にご注文下さい

冷えた純米吟醸酒を菊池「有紗窯」の湯のみで
にっぽん人の幸せ
