2012年10月07日

遠くへ

スクロールして見て下さいicon06(画像がデカイkimochi14
今、岡山県倉敷です
タイムリーな画像が出せないので、ちょっと前のですが…

3ヶ月ぶりのご対面〜hime1
劇団紫吹kimochi44 ↑茜 大介さん

↓副座長 要 正大さん

エグザエルで踊るhime17


ね、新しいでしょうicon22
中高生のファンも居ますよkimochi48

河童ロマン館で大衆演劇が見られるのは今年いっぱいですよkimochi8
地元で観られるシアワセ 遠くまで観に来て感じますkimochi46  


Posted by ナンプー  at 23:52Comments(3)大衆演劇

2012年10月07日

ちょうどイイ☆入れ物

ちょうど良い入れ物発見kimochi32
さて、何が入っているでしょうか? ♪(´ε` )




答えはhime27



じゃーんhime16

これ持って旅に出ま〜スkimochi44  

Posted by ナンプー  at 11:47Comments(2)つれづれ

2012年10月05日

「船中八策」入荷しました♥

入荷しましたicon06

右は「船中八策」坂本竜馬の故郷・高知県の日本酒ですicon12
大阪・橋本さんの新政党「維新の会」が坂本竜馬の「船中八策」をもじって「維新八策」なるものを策定したそうで、タイムリーな名前のお酒でもあります

というとなんだか流行りもののナンパ酒のようですが、昔からある超辛口icon12
日本酒度+8face08hime16hime16
プラスが多いほど辛口、マイナスだと甘口を示します
通常「辛口」とされている日本酒は+3~5が多いので+8はさらにキリッとした男酒icon09
つまみはメザシか漬け物で、って雰囲気ですhime17
喃風のメニューなら「ホルモンうどん」や「大人の塩モダン」に合わせたいですね23

10月5日より冷酒「船中八策」喃風に出ていますicon22
オススメですkimochi32

  


Posted by ナンプー  at 22:02Comments(0)グルメ

2012年10月05日

くまモン料理コンテスト-☆

熊日の記事ですhime16

県の「くまモンキャラお料理コンテスト」が10月1日から始まったそうです

「お弁当・総菜」部門と「スイーツ」部門があり、料理の写真をサイトに投稿し、サイト上で人気投票を行うというものです
人気が高かったものから県知事やスザンヌさんが入賞作を選ぶそうですhime1

耳付きのお好み焼を焼いて、ソースをぬって目やほっぺをつけて「くまモン」パンダってアリかな?と参戦を検討しましたが、お好み焼って「お弁当」でも「総菜」でも「スイーツ」でもナイkimochi46
ビミョ~face07

お料理上手のかたらんなママさんたちチャレンジしませんか~kimochi44 応援しますよ~kimochi32

2部門とも何度でも投稿でき、12月16日までOKicon06
グランプリには「くまモントロフィー」と「黒川温泉ペア宿泊券」が贈られますよhime17
くまモントロフィー欲し~~face05  


Posted by ナンプー  at 11:23Comments(9)お知らせ

2012年10月04日

ポイントカード☆2倍

喃風のポイントカード
「平日お昼はポイント2倍押し!!」キャンペーン中ですicon22

500円ごとにポイントがひとつつきますが平日お昼は2つになりますbou12
満タン(30ポイント)になったら「500円の割引券」として使えるのでお得ですよkimochi30
カードは忘れないようおサイフに入れておいてねhime27


鉄板たこ焼 590円 face05  おだしにつけて食べる明石風  


Posted by ナンプー  at 14:52Comments(3)サービス企画

2012年10月03日

喃風はやいメニュー

喃風では「どろ焼」も「お好み焼」も、粉ものは焼いてお出ししていますicon28
これは喃風ミックスモダン

具沢山の焼そばを焼いてから生地でまとめて「モダン焼」が出来上がります
所要時間およそ12分icon16
他のどろ焼・お好み焼も焼けるまでに10~15分かかります
混み合っているとさらにかかる事もkimochi46kimochi13icon10 


ビールを飲みながらじっと待つにはチョイ長い時間face04

そこでオススメしているのが↓「はやいメニュー」kimochi44

ドリンクメニューのウラにのっていますhime17

↓「ホルモン唐あげ」 約5分icon12スパイシーでビールにぴったりkimochi1


↓「やみつききゅうり」 約2分face08 塩だれがヤミツキです


↓「ねぎマヨもんじゃ」 約3分bou1 アツアツをすぐに食べられます


↓「パリパリ胡麻ドレサラダ」 約4分kimochi22 大きいからみんなで分けて食べられますkimochi30


はやいメニューをおつまみにビールを飲んでいると15分はあっという間kimochi32
あつあつ「喃風ミックス玉」↓完成で~す

ビール2杯目下さ~~いface05Beer  


Posted by ナンプー  at 09:53Comments(0)グルメ

2012年10月02日

面白?パン


失敗作だそうです  チョコが漏れ出していますkimochi21
私じゃありませんが、笑えるので載せてみましたkimochi40
もちろん「パーネ」さん作でもありませんkimochi14
念のためkimochi46  


Posted by ナンプー  at 15:51Comments(4)つれづれ

2012年10月01日

幻の松苑さんの餃子有ります!

深夜に美味しいギョーザとラーメンで酔客を魅了していた大浜の「松苑」さんが閉店してだいぶたちますkimochi45
あぁ愛しの、 夜中の春巻き、夜中のエビチリ、夜中の黒チャーハン・・・etc.
しかーし、今も「松苑さんのギョーザ」が食べられるお店があるのですface08

↑ジャンボぎょうざ 1人前3個 (350円) 1個がフツーの倍以上hime16

そのお店は銀天街から横道「夢咲通り」に入った「居酒屋 マサ」kimochi44

ギョーザだけでなく「松苑さんの春巻」(450円)も食べられます 23
松苑のママさんが今も作り続けているのですicon12
  なつかし~ 美味しさそのまんまでしたkimochi30
  ポン酢だけつけて食べるのが、具の味が引き立ちオススメface05

↓こっちはマサのメニュー「みょうがの肉巻串」 あやうく写真取らずに完食するところでしたicon10
ほろ苦い大人味でビールがすすみますBeer

夜はこれからkimochi32

  夢咲通り 赤ちょうちんが「居酒屋 マサ」です
  ちょっと奥まってて隠れ家のよう  


Posted by ナンプー  at 19:36Comments(4)グルメ

2012年10月01日

知らんだった^^;;

この歳(?)まで知らんだったkimochi14

黄色いヒガンバナがあることをface07

ぜんっぜん知らんやったkimochi8

白もあるなんてkimochi21

あなたはフツー↓kimochi46


天草だけなのかナ・・・?

みんな知ってたの〜??


  


Posted by ナンプー  at 12:10Comments(7)つれづれ