2012年10月21日

播州ひね鶏の和風サラダ

サラダ4種より「播州ひね鶏の和風サラダ」のご紹介で~す

「播州」とは喃風&私のふるさと姫路のこと
「ひね鶏」とは「ひねたにわとり」つまり「成長した鶏」=親鳥のことです
ひね鶏はタレで煮付けて細切りにしてあり、玉ねぎと和えてポン酢で食べる「ひねポン」というメニューもありますkimochi48
若鶏のように柔らかくありませんが、かめばかむほど良い味わいですよhime18

  


Posted by ナンプー  at 19:17Comments(2)グルメ

2012年10月21日

憧れの親子丼 in賀茂川

ずっと「次は親子丼」と決めていましたface05
でも誰かのブログで「牛丼」を見て迷ってしまいましたface08
でも初志貫徹 賀茂川さんへ「親子丼」を求めてhime17


アップにすると「トロトロ」具合がよくわかるでしょうhime15hime27

前夜の飲み疲れ(胃)にもかかわらず完食ですicon22
「アイスコーヒーのサービス」よっちゃんさんアリガトウございますicon06

お店は満席、次々と入れ替わるお客さん達
お忙しいのに話して下さってありがとうございました29

お腹も満たされたところで「河童ロマン館」へ行って参りま~すicon17
  


Posted by ナンプー  at 18:44Comments(4)グルメ

2012年10月20日

たっぷり野菜のスクランブルエッグ

人気鉄板焼メニュー「たっぷり野菜のスクランブルエッグ」で~す

玉子をトロトロに仕上げるのに「隠し味」が入っていますhime16
野菜は、じゃがいも、ナス、ズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマンの5種類がたっぷりですhime17
味の決めてはトマトドレッシングface05
ご飯にもビールにも合いますよhime1  


Posted by ナンプー  at 13:23Comments(2)グルメ

2012年10月19日

うどんモダン誕生♪

「うどんモダン」が出来ましたkimochi44

新メニュー =「新サービス」です
「豚モダン焼」「半熟玉子のチーズモダン焼」「すじこんモダン焼」「喃風ミックスモダン焼」の中に入っている「焼そば」を「焼うどん」に変えられるのですkimochi32
昨日作ったのは↑「豚うどんモダン」  お値段そのまま700円hime23
焼そば入りの「豚モダン焼」よりもボリュームがありますface01

↓出来上がり ソースを塗る前hime17


↓ソースと青のりでhime17


これはイケる~23bou12

モダン焼をご注文される時に「うどんで、」とスタッフにお申し付け下さいねface05
テイクアウトもできますよhime17  


Posted by ナンプー  at 19:06Comments(2)グルメ

2012年10月19日

アートフラッシュさんでオリジナルグラスを!

今年も11月2~5日にポルト周辺で開催される「街中ギャラリー」bou12
昨年、喃風となりの空店舗にはとんぼ玉の「アートフラッシュ」さんがお店を出されました
とんぼ玉の販売のほかに「オリジナルグラス・ジョッキ」の作成があってさっそく一つ作って頂きましたhime18
↓世界でたった一つ「劇団紫吹 茜大介グラス」kimochi48

↓元になったお写真icon12  グラスの写真が読み取りにくいですがまったくお写真通りの出来栄えですよicon22

↑ココにいるのが私kimochi14

毎日このグラスでビールを飲んでますhime17kimochi30
みなさんも愛犬のお写真などで作ってみませんか~hime15 
「愛はかげろう」を踊る大ちゃんhime1  鹿児島出水の「鶴の里」にて


  


Posted by ナンプー  at 10:40Comments(8)つれづれ

2012年10月18日

喃風のたこ焼は2種類!

喃風の元祖 《鉄板たこ焼き》
だし汁につけて食べる 明石風たこ焼き

新メニュー 《ロールたこ焼き》
ソース&マヨネーズで食べる 大阪風

どちらのたこ焼もパッと見たこ焼きに見えないkimochi46
でも味はちゃんとたこ焼きですよicon22
とっても柔らかいのでスプーンですくってお召し上がり下さいネhime17
  


Posted by ナンプー  at 15:27Comments(3)グルメ

2012年10月17日

生マッコリ!

昨日「やっぱり太陽さんのブログ」ッコリで盛り上がったところで、我が家の冷蔵庫に大量の「ッコリ」が眠っている事を思い出しました~kimochi1

  こんなにkimochi14
「梨まっこり」「かぼちゃまっこり」「生まっこり」と飲み干したところで「生マッコリ」が一番美味しいと分かったので、喃風のメニュー入りしましたkimochi49
「マンゴーマッコリ」と「パインマッコリ」は配合割合がキマるまでかなり試飲しましたkimochi32
で、そのあとしばらくマッコリしたくなくなって放置kimochi46
でも美味しいので今日からまた飲むことにしますhime17 太陽さんアリガトウkimochi48
みなさんも喃風にマッコリしに来て下さいね~hime27  


Posted by ナンプー  at 19:56Comments(4)グルメ

2012年10月17日

豚たれ丼

豚たれ丼  420円

高校生BOYsの リピート率No1メニューですhime18
秘伝のタレをからめた豚トロ、モヤシ、玉ねぎに玉子を投入kimochi9
半熟にとじたら丼の中へGOhime17

オススメですkimochi32  


Posted by ナンプー  at 12:52Comments(2)グルメ

2012年10月16日

個室風になります♪

喃風天草店はテーブルごとにロールスクリーンで仕切れるようになっていますhime17




ちょっとした個室風になります
ゆっくり落ち着きたいときやデートのとき(?)に向いています
(↑こちらは天てん&ともさんご夫婦が赤く彩ったお席kimochi32

お座敷席もこの通り

もっと下のほうまで下ろす事もできますよ

ご希望のお客様はご自由に下ろして頂くか、スタッフにお申し付けくださいねface05


↑8種のヘルシー野菜玉 ごろごろ野菜のニューフェイスkimochi48  


Posted by ナンプー  at 18:14Comments(5)お知らせ

2012年10月15日

とんぺい(豚平)焼

「とんぺい焼」390円ですhime17

豚トロを溶き玉子ではさんで半とろに焼き上げます
ソース&マヨネーズで食べる 「スナック」感覚、「おつまみ」として、はたまた「ご飯のおかず」にも万能のB級グルメですhime18

豚とろを「イカ」に変えると「イカ平」、 
「えび」に変えると「えび平」
「たこ」だと「たこ平」にkimochi48
なんか笑えるネーミングですねkimochi40  


Posted by ナンプー  at 22:12Comments(7)グルメ

2012年10月15日

硬いガトーショコラ

「超簡単!ガトーショコラ」というレシピを見つけたので、ン年ぶりにケーキを作ってみましたhime18

なんと所要時間10分face08
次からは5分で出来そうです
ホント~に「超々カンタン」bou1

しか~~しhime16
硬っっkimochi21 包丁が通らへんっkimochi45 なんでやぁ~bou21
   (たぶん加熱のしすぎかとkimochi46

無理矢理「割りました」

ばりぼり言わしながら4人で完食しました
再チャレンジは・・・・しませんface07

「超カンタン・ガトーショコラ」のレシピをお知りになりたい方は
喃風天草店☎24-0423までどうぞkimochi44  


Posted by ナンプー  at 10:54Comments(2)つれづれ

2012年10月14日

もんじゃ7種類☆

現在喃風のもんじゃ焼きは7種類icon12
明太マヨもんじゃ

定番人気もんじゃですhime17
おすすめトッピングは「もち」

ジャガバターもんじゃ

やさしいお味の新商品kimochi48
おすすめトッピングは「明太子」

ミックスもんじゃ

豚とろ・えび・イカ・すじこんが入った具沢山もんじゃkimochi32
さらにトッピングするなら「豚なんこつ」でカンペキ

マヨチーズのとまともんじゃ

アラビアータソースのピリ辛イタリアンもんじゃkimochi1
おすすめトッピングは「えび」

豚キムチもんじゃ

豚とろとキムチで深みのあるピリ辛もんじゃhime16
おすすめトッピングはキムチと相性の良い「たこ」

もちチーズ明太もんじゃ

人気No1もんじゃkimochi44
おすすめトッピングは「チーズ」 これで「もちダブルチーズ明太もんじゃ」完成icon22

ねぎマヨもんじゃ

こちらも人気定番商品hime29
おすすめトッピングは「豚とろ」

トッピングを変えると自分だけのオリジナルもんじゃが色々楽しめますよ23
喃風流「どろもんじゃ」 どうぞ召し上がれface05  


Posted by ナンプー  at 15:16Comments(5)グルメ

2012年10月13日

沖縄料理 島うたしげちゃん

昨夕 仕事を終えてから熊本市内へicon16
夜のうちに天草へ帰らないといけないのでBeerはオアズケですkimochi14kimochi21

↑「沖縄焼そば」 仕事柄「焼そば」に興味がありますラーメン
麺が平たくて汁の少ないチャンポン ってカンジです
沖縄の食材「スパム」入りicon12


「島うた大ちゃん」「島うたしげちゃん」「島うた達ちゃん」と3店舗もあるそうface08

↓「島らっきょう」 これは美味しいhime18
もっとたくさん食べたい~~  が、ビールが欲しくなる味なので今日はkimochi46


↓「うみぶどう」 これも美味しい~  プチプチがイイicon06


いつもなら 「夜はこれからbou1」なんだけれどkimochi46kimochi17

icon17icon10ブッ飛ばして天草へOK
1時間30分で帰り着き、やっと目出度くBeerBeerBeer
あはぁ〜 ン 生きかえった Beer人(´∀`=)  


Posted by ナンプー  at 17:47Comments(2)グルメ

2012年10月12日

学生さんの満腹コース☆

ドリンク付きでお一人様1500円の「学生さんの満腹コース」
    写真はイメージです


サラダ~   パリパリ胡麻ドレサラダ
とりあえず~ もちチーズ明太もんじゃ
揚げ物~  ポテトもち
        若鶏の唐揚げ
粉もん~  ロールたこ焼
        ねぎマヨ塩焼そば
        極み豚玉
        鉄板塩焼めし
デザート~  チョコがけバニラアイス
ソフトドリンク付き の全10品です


↑「ロールたこ焼」

↑「ポテトもち」

↑「極み豚玉」

↑「パリパリ胡麻ドレサラダ」
部活の打ち上げなどにいかがでしょうか?
もちろん「学生さん」じゃなくてもご利用いただけま~すkimochi32
4名様以上、前日までのご予約をお願いいたします29  


Posted by ナンプー  at 22:19Comments(5)グルメ

2012年10月12日

光るくまモンがいるよ♥

新市街の天井から「光るくまモン」が見下ろしicon12


銀座通りはホコ天になり 天草大王が〝ファイヤー”hime18


大音量のテーマソングとともに月光仮面が現れ石焼き芋と新鮮野菜を売るbou7
  (一応 八百屋さんらしい)


深夜1時に営業しているケーキ屋さんの店頭で売られている“ブリザードフラワー”
   酔客のオミヤゲ用hime31

この有象無象のなんでもアリ状態がイィ〜〜ネ(=´∀`)人(´∀`=)hime17

でも暮らすには落ち着ける天草がいいですface05  


Posted by ナンプー  at 12:14Comments(9)つれづれ

2012年10月11日

行列のできるラーメン屋

先日 今、熊本市内で一番行列が長いと思われるラーメン屋さんに行ってきましたhime18

↑「ラーメン・フライドガーリック抜き・煮玉子トッピング」700円
ストレート細麺・豚骨スープで「博多ラーメン」に分類されるのかも知れませんが、昔食べた「玉名ラーメン」に近いような気がします (あんまりラーメンには詳しくないですkimochi46

場所は鶴屋百貨店の裏のほう、あまり人通りが無い通りにありますface01

お店の名前は「天外天」  ここだけ人だかりですkimochi49
カウンターのみ12席くらい? でも回転速いので待ち時間は10分くらいです

私が「フライドガーリック抜き」にしたのは、それでも十分ニンニクが効いているからface08
とっても美味しいのですが、翌日人に会う予定があるときは食べるのガマンですネkimochi21

さて 夜はまだまだhime18Beer

人のいる方へGOface05Beer


今日も今から熊本へ行きますが「天外天」はオアズケkimochi45kimochi14
朝までには帰ってきてお仕事なのでkimochi46icon16 ザンネーン!


  


Posted by ナンプー  at 17:38Comments(4)グルメ

2012年10月11日

とろとろ月見しょうゆ焼そば

私の一押しの焼そばで〜すhime18
『とろとろ月見しょうゆ焼そば』icon22

使っているのは、『ねぎしょう油』
パンチの効いた喃風オリジナルしょう油ですicon09
とろとろ半熟玉子をからめると丁度良いマイルドさkimochi30
   (注; 「ワイルド」では有りませんbou22
オススメで〜すface05
  


Posted by ナンプー  at 09:41Comments(4)グルメ

2012年10月10日

喃風で焼肉♪宴会

お客様のご要望で「焼肉付きご宴会コース」をご用意させていただきましたkimochi32


 ↓「牛カルビ&ロース盛合わせ」 

 ↓「牛タン塩」  塩は天草五和産を使用


客席の鉄板で焼肉をしながらサイドメニューと喃風の粉もんが楽しめますkimochi49
男子ハンドボールチームの皆さんなので〝がっつりicon28〟めに 
 サイドメニューは、
    パリパリ胡麻ドレサラダ
   やみつききゅうり
   ホルモンの唐揚げ
   てっぱん豚キムチ
 
 粉もんは、 
    どろもちダブルチーズ
   ねぎマヨ塩そば
   豚玉
   鉄板塩やきめし

をご用意kimochi44
これでお一人様2500円でしたhime18face08

喃風天草店ではお客様のご要望に応じたコース、お料理をご準備いたしますhime16
どうぞ遠慮なくご相談下さいませhime17
ハンドボールの皆さま ありがとうございました29  


Posted by ナンプー  at 17:00Comments(5)グルメ

2012年10月09日

水道町☆とく一さんで

岡山行きの新幹線が朝早いので熊本市内に前泊です
そんな時はいつもの「とく一」さんhime17
水道町交差点そばのお店ですicon12

↑「天草大王いろいろ」  タタキ、コロ焼き、スパイシー焼きの3点盛りhime1  お客さんの様子を見てハーフサイズにして下さるという気配りが嬉しいですね~


↑「広島カキフライ」 大粒のカキです 盛り付けが綺麗でしょうhime15
 手前に付け合せのサラダをもってくるとは、斬新kimochi32


↑「生スイゼンジノリ 酢の物」毎回頼んでいますface05 
オリジナルの三杯酢がメチャクチャ美味しいkimochi44

マスターに隠し酒をご馳走になりました23 いい酒です


↓こんなにクオリティーが高くサービスが良いのにお値段リーズナブルkimochi8

ジャンルは違うけれど見習いたいところがいっぱいの「とく一」さん29

いつもありがとうございますkimochi48  ご馳走様でしたface01  


Posted by ナンプー  at 22:31Comments(2)グルメ

2012年10月09日

ぱりぱりピザ

『喃風パリパリピザ』も鉄板で焼いていますhime17
手前が途中経過のピザ  使う野菜は6種類face08
(奥は ねぎ豚玉です)


仕上げは鉄板カバーが活躍hime18


チーズがとけて生地がパリッとなったら 完成face05


焼いているのはちゃんicon16 集中しています


苦手だった『つゆだく鉄板だしまき』 kimochi9

まきまき

おぉ〜っ hime16 焦げずに上手に出来ましたkimochi44hime23


メニュー表の写真↓より美味しそう~hime27 って言ったら上の人におこられるかなkimochi21



  


Posted by ナンプー  at 13:20Comments(4)グルメ