2012年08月31日
河童ロマン館の想い出
ここは栖本温泉河童ロマン館 ↑茜 大介さん(兄)
大衆演劇場があって宿泊も宴会もできる温泉ですが・・
今年末で大衆演劇公演が終了するという情報が入り


写真は「劇団紫吹」さん ↑要 正大さん(弟)
去年も今年も5月の1ヶ月間河童ロマン館を沸かせてくれました

遠くからファンが団体でバスに乗って栖本まで来ました
劇団員のお父さんが大阪から観に来て「天草ええとこやなぁ

喃風で劇団の方全員と一緒に「どろ焼」を食べました

でももうこの人たちが天草に来る事は出来なくなりました

他の劇団さんも同じです
天草のよかところがひとつ無くなりました

これまではウキウキで車走らせたていたけれど・・・
座長さんは、河童ロマン館で大衆演劇公演始めて2ヶ月目に「若葉劇団」で来られました。
だから、他の会館で天草のお客さんを見かけると「天草に帰りたい」と言ってくれてました。
まだまだ、終演の幕はおりてません。
天草の娯楽場を簡単になくして欲しくないですよね!
私が大衆演劇を好きになったのは昨年の5月
もっと早く知っていたらもっともっとたくさんの
素晴らしい公演を天草で見ることが出来たのに、と悔やまれます
残念です。
まだ、見たことないけど、いつか見れると思っていたので・・・
見なくちゃいけないですね・・・。
あと3ヶ月は観られるのでゼヒ行かれて下さい
ひとつの劇団が1ヶ月間公演されますが同じお芝居はしないんですよ!
舞踊ショーも毎日替わります
衣装もすごく豪華でこんなプロフェッショナルなエンターテイメントが1500円で間近で観られるなんてAKBよりイイと思います!!