2012年11月12日

内田皿山焼ぐい呑み

苓北の内田皿山焼はお気に入りの窯元の一つです
私は絵柄ものよりも釉薬と炎で自然と出来る地模様に魅かれますicon12
今日の一杯は↓これでface05

窯元へ行くと、いくつか同じ創りの器が並んでいますが、全部形も色も模様も微妙に違いますface08
で、どれにするか結構悩むkimochi46icon10
でも最終的に手にするのは、最初に「おっ、コレ?」と思った器です

7~8年前にはもっと深い赤色のが出ていましたが、最近はやや紫がかった薄めの色に変化していますねhime14
これも進化なのでしょうかhime16hime15
行くたびに新しい発見があって楽しいですよ


とろとろ月見しょうゆ焼そば  きりっと冷えた日本酒に合う一品kimochi32  

Posted by ナンプー  at 20:35Comments(3)つれづれ

2012年11月12日

女たちの都

もうすぐ公開ですねkimochi30
PRイベントも盛り上がっているよう(熊日に写真入で紹介)ですねhime17
今、第一映劇で前売り券を買うとオマケでポストカードがもらえますよkimochi44

17日夜の整理券はゲット出来そうにないけれど、早く見たいナ~~kimochi49  


Posted by ナンプー  at 18:13Comments(6)お知らせ