2012年10月12日
光るくまモンがいるよ♥
新市街の天井から「光るくまモン」が見下ろし

銀座通りはホコ天になり 天草大王が〝ファイヤー”

大音量のテーマソングとともに月光仮面が現れ石焼き芋と新鮮野菜を売る
(一応 八百屋さんらしい)

深夜1時に営業しているケーキ屋さんの店頭で売られている“ブリザードフラワー”
酔客のオミヤゲ用

この有象無象のなんでもアリ状態がイィ〜〜ネ(=´∀`)人(´∀`=)
でも暮らすには落ち着ける天草がいいです

銀座通りはホコ天になり 天草大王が〝ファイヤー”

大音量のテーマソングとともに月光仮面が現れ石焼き芋と新鮮野菜を売る

(一応 八百屋さんらしい)
深夜1時に営業しているケーキ屋さんの店頭で売られている“ブリザードフラワー”
酔客のオミヤゲ用

この有象無象のなんでもアリ状態がイィ〜〜ネ(=´∀`)人(´∀`=)

でも暮らすには落ち着ける天草がいいです

ブリザードフラワーってあるんですね。(n‘∀‘)η
懐かしいです
たまーーーーに、実家へ帰ってときは
出歩きますがね、
ブリザードフラワー、生花のように見えて水なしで3年くらい枯れないので便利ですよ!
ピーターパン
私もです♪
今もたまに“勉強(?)”と称して徘徊しに行きます・・
スミマセン ↑敬称が抜けておりました
寝不足ですね・・・
今日は早く寝よう;;
勉強しに、いきたいのですが
秋は行事が多くって
なかなか行けませんよ('v')ニヤリ・・
すごく懐かしいです。
よく実家近くの団地に来てました。
まだ頑張ってらっしゃるんだ・・・・。
ホントいい季節ですから やることイッパイ(=´∀`)人(´∀`=)
ムフフv(^_^v)♪ですネ
ねこばすさん
ご実家が熊本市なんですね(⌒▽⌒)
私は8年間暮らしました☆〜
ことしも残り少なくなってきましたね!