2013年01月20日
関西とりどりお土産
初めて長いお休みを取って、滋賀にいる姉さんのところへ家族旅行に行った瞳ちゃん
スタッフみんなにお土産たくさんです

左が大阪、右がモロゾフ(神戸)・・・・
ムム、、行ったのは滋賀県じゃなかったっけ
そして私には特別スペシャルなお土産が
「おみあげ、げんかんにさげています」の手紙が家の郵便受けに入っており↓

そっとドアを開けると京都の純米大吟醸「玉乃光」
注:「アタマの光」ではありません
サンタさんのような粋な計らいありがとう
でも「おみあげ」ではなく「おみやげ」だよ
そういえば朱里ちゃんも「もんじゃ」を「もんぢゃ」だと思っていたっけ
日本語ってムズカシイね
たくさんのおみやげありがとうございました
全部美味しかったよ
今朝おきると↓このようなお菓子が玄関に下がっていました

今回は手紙はありません
誰
スタッフみんなにお土産たくさんです

左が大阪、右がモロゾフ(神戸)・・・・
ムム、、行ったのは滋賀県じゃなかったっけ

そして私には特別スペシャルなお土産が

「おみあげ、げんかんにさげています」の手紙が家の郵便受けに入っており↓
そっとドアを開けると京都の純米大吟醸「玉乃光」

注:「アタマの光」ではありません

サンタさんのような粋な計らいありがとう

でも「おみあげ」ではなく「おみやげ」だよ

そういえば朱里ちゃんも「もんじゃ」を「もんぢゃ」だと思っていたっけ

日本語ってムズカシイね

たくさんのおみやげありがとうございました
全部美味しかったよ

今朝おきると↓このようなお菓子が玄関に下がっていました
今回は手紙はありません
誰

「走井餅」(はしりいもち)が美味しいで!!
明日、起きると、何が・・・?
どの辺りがセカンドライフさんの(笑!)のツボなのか興味しんしんです(o^^o)
おみあげ、贈り主不明のも無事に解決しました!
まむさん
サスが元京都人!
兵庫の私は初耳『走りイモチ』
朝、玄関に下げられていたのは抹茶パピロでした(^∇^)