2013年01月20日

関西とりどりお土産

初めて長いお休みを取って、滋賀にいる姉さんのところへ家族旅行に行った瞳ちゃん
スタッフみんなにお土産たくさんです29
関西とりどりお土産
左が大阪、右がモロゾフ(神戸)・・・・
ムム、、行ったのは滋賀県じゃなかったっけhime15

そして私には特別スペシャルなお土産がkimochi44
おみあげ、げんかんにさげています」の手紙が家の郵便受けに入っており↓
関西とりどりお土産
そっとドアを開けると京都の純米大吟醸「玉乃光」23 
   注:「アタマの光」ではありませんicon12
サンタさんのような粋な計らいありがとうface05
でも「おみあげ」ではなく「おみやげ」だよhime16
そういえば朱里ちゃんも「もんじゃ」を「もんぢゃ」だと思っていたっけicon11
日本語ってムズカシイねkimochi40
たくさんのおみやげありがとうございました
全部美味しかったよkimochi32   

今朝おきると↓このようなお菓子が玄関に下がっていました
関西とりどりお土産
今回は手紙はありません
hime15  



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
出会いと別れの季節
美味しく見せる
警戒色?
能面展と東向寺
闇夜の取引
4年ぶりの帰省1
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 出会いと別れの季節 (2015-03-18 14:45)
 美味しく見せる (2015-02-17 18:29)
 警戒色? (2015-02-10 17:58)
 能面展と東向寺 (2015-01-27 01:40)
 闇夜の取引 (2015-01-23 00:06)
 4年ぶりの帰省1 (2014-11-26 18:04)

Posted by ナンプー  at 16:41 │Comments(3)つれづれ

この記事へのコメント
アップの色んな言葉にうけて(笑)が(●^o^●)お土産沢山羨ましい(爆)
Posted by セカンドライフ at 2013年01月20日 21:11
滋賀県に行ったら、
「走井餅」(はしりいもち)が美味しいで!!
明日、起きると、何が・・・?
Posted by まむ at 2013年01月21日 00:53
セカンドライフさん
どの辺りがセカンドライフさんの(笑!)のツボなのか興味しんしんです(o^^o)
おみあげ、贈り主不明のも無事に解決しました!

まむさん
サスが元京都人!
兵庫の私は初耳『走りイモチ』
朝、玄関に下げられていたのは抹茶パピロでした(^∇^)
Posted by ナンプー at 2013年01月21日 01:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。