2013年12月03日
最後の1滴は・・・
11月30日の『樽のボジョレーヌヴォーを飲干す会』でワインはみんなに飲干されたハズでした
しかし翌日喃風に行って樽を持って振ってみるとかすかに「ちゃぷちゃぷ」と音がするではありませんか
すぐに『飲干す会』に参加したくて出来なかったCさんに「入ってるみたい
」とメール

↓ ↓ ↓ ↓

出た~~
実際は蛇口からはどうしても出てこず、樽をひっくり返して上の空気穴から注ぎました
きっちり2杯分
↓Cさんに多めに

スミマセン 飲干しました

しかし翌日喃風に行って樽を持って振ってみるとかすかに「ちゃぷちゃぷ」と音がするではありませんか

すぐに『飲干す会』に参加したくて出来なかったCさんに「入ってるみたい

↓ ↓ ↓ ↓
出た~~

実際は蛇口からはどうしても出てこず、樽をひっくり返して上の空気穴から注ぎました
きっちり2杯分

スミマセン 飲干しました

もんじゃ食べ過ぎたー(´⊙ω⊙`)
その時にはまだ客席においたままの樽の中にワインが残っていましたよ
誰かが気づいて飲むんじゃないかと心配していました(笑)
もんじゃ食べ放題ご利用ありがとうございました!
Cさんも喜ばれたことでしょう(´艸`*)♪
飲めて良かったよかったo(*^▽^*)o~♪
さぞや喜ばれたことでしょう。
残り物には❤❤❤ですね~♪
ゴックン(・へ・;;)うーむ・・・・byNao*nao
美味しかったぁ(≧∇≦)
Ryuさん!
最後の一滴まで
美味しくいただきました〜
ありがとぅございましたm(_ _)m
ナンプーさん!
多めについでくれていた事…
密かに気づいてました(^^;;
ごちそぅさまでした
いいとこ取りのC&Mです\(//∇//)\
RYUさん
スミマセン 大トリを取ってしまいました^^;
しかし振ってみるものですね!
どうやったら出せるか必死で考えましたヨp(^_^)q
智やんさん
樽飲み干した後、瓶のボジョレーを1本飲み干しました♫
さらにその後→→
天草のイルカさん
ご想像通りですヨ♪( ´▽`)
こころさん
美味しいところが残っていました♪
MONさん
少し熟成した味に変わっていましたよ!
一升瓶さん
今度は一升瓶さんがnao*naoさんのお抱え運転手で(^。^)
Cさん
世の中うまく出来てるな~と感動した出来事でした!
上手く出来ないのは、、、帰宅時間(^◇^;)
ワイン好きの為に、ちゃんとワインの神様は残しておいて
くれるんですね(^_-)-☆
ちょうど2杯残っているなんて神業としか思えませんねー
2日でまた味わい深くなっていましたよ