2013年01月17日
やっと、女たちの都
公開前から見る気満々で買っていた前売り券ですが
初日の整理券をゲット出来ず
、そのまま年末年始の課題を優先しているうちに気づけば残り10日に
あよ~~

本日(15日)の最優先課題は「女たちの都 ワッゲンオッゲン」を観ること
じゃぃじゃぃ、今日こそノー残業デーさ~
走って走ってギリギリセーフ 夜ノブ
入り口に、かたらんなで美味しいと評判の焼きイモ屋さんが居られたけど買い食いしている時間なし
火曜日はレディースデイだから? 女性のお客様が多いように見えました
おおぜいのレディーが焼き芋食べてました
映画よかった!
何が良かったと語り出すと日本酒飲みながら延々とブログを書いてしまいそうなので、この件についてのお問い合わせは「喃風天草店→ナンプー」まで
日本酒飲みながら延々とお話ししましょう
焼き芋は帰りに残りの大3個を買い占めて喃風スタッフと食べました

すごぉーく美味しかったですよ
↑美味しい穀粒やさんのパンも販売←第一映劇
「女たちの都 ワッゲンオッゲン」は25日までです
みなさま、是非見に行って下さいね
初日の整理券をゲット出来ず



本日(15日)の最優先課題は「女たちの都 ワッゲンオッゲン」を観ること

じゃぃじゃぃ、今日こそノー残業デーさ~
走って走ってギリギリセーフ 夜ノブ

入り口に、かたらんなで美味しいと評判の焼きイモ屋さんが居られたけど買い食いしている時間なし
火曜日はレディースデイだから? 女性のお客様が多いように見えました
おおぜいのレディーが焼き芋食べてました

映画よかった!
何が良かったと語り出すと日本酒飲みながら延々とブログを書いてしまいそうなので、この件についてのお問い合わせは「喃風天草店→ナンプー」まで

日本酒飲みながら延々とお話ししましょう

焼き芋は帰りに残りの大3個を買い占めて喃風スタッフと食べました

すごぉーく美味しかったですよ

「女たちの都 ワッゲンオッゲン」は25日までです
みなさま、是非見に行って下さいね
2013年01月16日
やっと会えたよ!!
14日祝日、いつもは寝起きの時間ですが
とれたて市場に楽園珈琲さんが来るとの情報あり、今日なら行けるよー
寝ている場合じゃなーい
だって、まだモービルカフェ未体験だし
遅っ・・・

初めましてバモさん 右の手は「ボディージュエリー フリリ」さん
こちらも初めまして

ピンクのプレミアタンブラー これで珈琲飲むのは初めてです
この前はビールだったから

体内に残っていた昨夜のアルコールは追い出され、かぐわしい楽園珈琲に入れ替わりました
あ~良かった 復活
ありがとうございました\(^o^)/

カッコいいですね 「7311」は「波イイ~
」かな??

MONさんが描いたマーメイド 触らせてもらいました
とっても美しいです

ナンプーカー 「530」は「ごみゼロ」です
MONさんに入れ墨いれてもらおうかな
とれたて市場に楽園珈琲さんが来るとの情報あり、今日なら行けるよー
寝ている場合じゃなーい

だって、まだモービルカフェ未体験だし


初めましてバモさん 右の手は「ボディージュエリー フリリ」さん
こちらも初めまして

ピンクのプレミアタンブラー これで珈琲飲むのは初めてです
この前はビールだったから

体内に残っていた昨夜のアルコールは追い出され、かぐわしい楽園珈琲に入れ替わりました

あ~良かった 復活

カッコいいですね 「7311」は「波イイ~

MONさんが描いたマーメイド 触らせてもらいました
とっても美しいです

ナンプーカー 「530」は「ごみゼロ」です

MONさんに入れ墨いれてもらおうかな

2013年01月14日
有名人発見!ミーハーな私
車で走っていると見慣れた犬(ブログで)が散歩中
もしや一緒に居るのは・・・
追い抜きざまに横顔がチラリ やっぱり天てんJr.くんだ
車を目的の場所に駐車して、カメラを持って待ち伏せる(変質者⁉)
来た来た
「すみませ~ん、写真イイですか
」
「いいわけないだろ
ダレ、この人
」とは言われませんでした
ニコッとしてから周りをきょろきょろ

リンゴキャラのストアからともさん、姫ちゃん現る
私、ともさんとは3年ぶり2回目のご対面を果たしました~~
ともさん「今日は何も持って来ていない(←アフロのジェスチャーで)けどイイですか
」
息子の写真を勝手に撮ろうとしている怪しい人にも笑顔でサービス満点
『アイドル』ですね
姫ちゃん「写る~~
」
ともさんの後継者 は貴方に決定
有名人らしい慣れたポーズです
ありがとうございました\(^o^)/
今日は良い日でした
もしや一緒に居るのは・・・
追い抜きざまに横顔がチラリ やっぱり天てんJr.くんだ

車を目的の場所に駐車して、カメラを持って待ち伏せる(変質者⁉)
来た来た

「すみませ~ん、写真イイですか

「いいわけないだろ



ニコッとしてから周りをきょろきょろ
リンゴキャラのストアからともさん、姫ちゃん現る

私、ともさんとは3年ぶり2回目のご対面を果たしました~~

ともさん「今日は何も持って来ていない(←アフロのジェスチャーで)けどイイですか

息子の写真を勝手に撮ろうとしている怪しい人にも笑顔でサービス満点
『アイドル』ですね

姫ちゃん「写る~~

ともさんの後継者 は貴方に決定

有名人らしい慣れたポーズです
ありがとうございました\(^o^)/
今日は良い日でした

2013年01月12日
喃風新年会でした☆
姫路から「殿」が来ていたので喃風天草店新年会を開催しました
殿は日本全国の喃風を廻り、ついでにその土地の食べ物屋さんを訪れるというグルメな仕事をしています
だから「殿のブログ」で『ダイエット158ヶ月目の殿』などと書かれていますが、痩せている気配ゼロです

今回天草店では「豚焼そば」のクオリティーチェックを受けました
「めっちゃ美味しい
」を頂きました
お好み焼は誰が焼いてもそれなりに美味しく出来ますが、焼そばはムズカシイのです
100発100中美味しく作れるのは職人技
店長と瞳ちゃんのおかげで天草店の焼そばはハイレベルです(自我自賛
)
無事にチェックをクリアし、いざ新年会のスタート
それぞれ食べたいものを食べ放題

↑極みねぎすじこん玉 牛スジ肉が以前より柔らかく、美味しくなりました
この極みは見た目も完璧な美しい仕上がり
ねぎ焼はソースではなく専用のねぎしょう油で食べるのがオススメですね
↓てっぱん豚キムチ ビールに合う~

↓殿のお土産 姫路・八重垣酒造の新酒

姫路の酒は東北の酒に比べるとやや甘系のものが多いですね

冷やして美味しく頂ました
↓広島焼

↓牛ホルモン野菜焼

店長だけは1次会に参加できないので店が終わった深夜1時すぎ、近所に移転してこられた「ばってん」へGO→→→「今日はもう終わりました・・・」
ザンネン
それでは「メロウズ」へGO
メロウズと喃風はぱっと見では分かりませんが、実は同じ建物内にあるのです

↑豚耳のハム「ミミガーのサラダ」でカンパイ
私「ポテトチーズオムレツカレー」と店長「とろとろソーキカレー」は写真も撮らずに食べてしまいました
今年もまだまだですね

殿は日本全国の喃風を廻り、ついでにその土地の食べ物屋さんを訪れるというグルメな仕事をしています
だから「殿のブログ」で『ダイエット158ヶ月目の殿』などと書かれていますが、痩せている気配ゼロです


今回天草店では「豚焼そば」のクオリティーチェックを受けました

「めっちゃ美味しい


お好み焼は誰が焼いてもそれなりに美味しく出来ますが、焼そばはムズカシイのです
100発100中美味しく作れるのは職人技

店長と瞳ちゃんのおかげで天草店の焼そばはハイレベルです(自我自賛

無事にチェックをクリアし、いざ新年会のスタート

それぞれ食べたいものを食べ放題

↑極みねぎすじこん玉 牛スジ肉が以前より柔らかく、美味しくなりました
この極みは見た目も完璧な美しい仕上がり

ねぎ焼はソースではなく専用のねぎしょう油で食べるのがオススメですね
↓てっぱん豚キムチ ビールに合う~
↓殿のお土産 姫路・八重垣酒造の新酒
姫路の酒は東北の酒に比べるとやや甘系のものが多いですね
冷やして美味しく頂ました

↓広島焼
↓牛ホルモン野菜焼
店長だけは1次会に参加できないので店が終わった深夜1時すぎ、近所に移転してこられた「ばってん」へGO→→→「今日はもう終わりました・・・」

それでは「メロウズ」へGO
メロウズと喃風はぱっと見では分かりませんが、実は同じ建物内にあるのです

↑豚耳のハム「ミミガーのサラダ」でカンパイ
私「ポテトチーズオムレツカレー」と店長「とろとろソーキカレー」は写真も撮らずに食べてしまいました

今年もまだまだですね


2013年01月11日
TENさんランチセット
見慣れたチェックのテーブルクロスでここがどこなのかすぐに分かりますね
先日の店長・瞳ちゃん・殿のランチは「パスタTEN]さんにて
喃風の昼営業がいつもより早く終わり、TENさんのランチタイムに間に合ったそうです
↓店長の「豆乳のパスタ 特盛り」 麺が2倍です

写真が上手ですねー さすがカリスマブロガー、殿
殿は店長の豆乳パスタを味見したそうで「めっちゃ美味しかったで」と教えてくれました (殿は私と同じく姫路の人)
↓瞳ちゃんの「カルボナーラ」 チーズ嫌いなのにこちらはOKだって

↓殿の「トマトソース」系

私は同席していないので正式名称がワカラナイ・・・
帰りに「喃風です」と名乗ると引き止められてケーキをご馳走になったとのこと

ありがとうございます
写真だけ見せられたブログ担当の私は「次は私1人で3つとも食べてやる~
」とメラメラしているのでした

先日の店長・瞳ちゃん・殿のランチは「パスタTEN]さんにて
喃風の昼営業がいつもより早く終わり、TENさんのランチタイムに間に合ったそうです

↓店長の「豆乳のパスタ 特盛り」 麺が2倍です

写真が上手ですねー さすがカリスマブロガー、殿

殿は店長の豆乳パスタを味見したそうで「めっちゃ美味しかったで」と教えてくれました (殿は私と同じく姫路の人)
↓瞳ちゃんの「カルボナーラ」 チーズ嫌いなのにこちらはOKだって

↓殿の「トマトソース」系
私は同席していないので正式名称がワカラナイ・・・
帰りに「喃風です」と名乗ると引き止められてケーキをご馳走になったとのこと
ありがとうございます

写真だけ見せられたブログ担当の私は「次は私1人で3つとも食べてやる~


2013年01月11日
タヒチアンな夜
タヒチアンダンサーのヒナノさんがお誕生日の皆さまのために踊って下さいました

真冬の喃風天草店が突如真夏の砂浜になりました
私、初タヒチアンダンスです
(観るのが、ですよ)

「ヒナ~ノ ヒナ~ノ ホニャラララ~
」のアップテンポな曲に合わせて、こしフリフリ、キュートなダンス

「ヒューー」と掛け声も入って最高潮
全員の目がヒナノさんに釘づけです
2曲のダンスが終わって「あっ、 もんじゃがコゲまくっている!!」

すっかり忘れられていた「もちチーズ明太もんじゃ」、原板さんの手によってなんとか救出されました
店長も入って記念撮影

美女2人に挟まれた店長のドキドキが聴こえてきそう
最高にスペシャルな夜でした ヒナノさん、皆さま、ありがとうございました

本日の役目を終えた楽園タンブラーたち おやすみなさい
また明日

真冬の喃風天草店が突如真夏の砂浜になりました

私、初タヒチアンダンスです

「ヒナ~ノ ヒナ~ノ ホニャラララ~


「ヒューー」と掛け声も入って最高潮

全員の目がヒナノさんに釘づけです

2曲のダンスが終わって「あっ、 もんじゃがコゲまくっている!!」

すっかり忘れられていた「もちチーズ明太もんじゃ」、原板さんの手によってなんとか救出されました

店長も入って記念撮影
美女2人に挟まれた店長のドキドキが聴こえてきそう

最高にスペシャルな夜でした ヒナノさん、皆さま、ありがとうございました

本日の役目を終えた楽園タンブラーたち おやすみなさい

2013年01月09日
イルカマリンワールド様食べ放題!
二江のイルカマリンワールド様(通称スター軍団)がおなかをすかせてやって来ました

52品食べ放題・飲み放題つきコースで新年会です
若いみなさん、いっぱい食べます、飲みます
どれだけ召し上がったのか
お知りになりたい方はスターさんのブログ「イルカマリンワールド」に全部写真入で載っていますのでどうぞご覧下さい
帽子の彼はスターさんの次男さん「コウくん」↓ 元・喃風スタッフです

右隅に隠れたのはスターさんの旦那さん↑
ブログに顔が出るとファンレターが沢山来て、ブチ切れたスターさんにボコボコにされるので顔はお見せできません
タイヘンですね

喃風の店のまえには、かたらんなと喃風とイルカマリンワールドさんのパンフレットが仲良く並んでいます
どうぞご自由にお持ち帰りください
皆さまご来店ありがとうございました

52品食べ放題・飲み放題つきコースで新年会です

若いみなさん、いっぱい食べます、飲みます

どれだけ召し上がったのか


帽子の彼はスターさんの次男さん「コウくん」↓ 元・喃風スタッフです

右隅に隠れたのはスターさんの旦那さん↑
ブログに顔が出るとファンレターが沢山来て、ブチ切れたスターさんにボコボコにされるので顔はお見せできません


喃風の店のまえには、かたらんなと喃風とイルカマリンワールドさんのパンフレットが仲良く並んでいます

皆さまご来店ありがとうございました

2013年01月07日
40cmのクロ貰いました♪
原板さんのお誕生日会の時に、MONさんのパパが「明日船で釣りに行くので釣れたら持ってきてあげる」と言って下さいました
夜、店長から「原板さんから魚が届いています」とメールが。
「魚」とはどういう状態かな~
3枚おろしになっていたら後はカンタン、もしお刺身になっていたら食べるだけ
そして店の冷蔵庫の中には ↓ジャン

そのまんまや~
約40cmの大きなクロ
目が生きています
自宅に連れ帰り、約2年ぶりの出刃包丁の登場(ダイジョウブか
)

なんとかなりました
刺身包丁は時々使っています
中骨は塩焼きに↓ 全部食べて成仏させてあげる
(元釣り人)

大きすぎて一度に焼けないので上半身は後ほど時間をかけて焼きます

メインのお刺身
とっても美味しかったので冷酒「酔鯨」がすすみました
ごちそうさまでした おとうさ~んありがとうございました~

夜、店長から「原板さんから魚が届いています」とメールが。
「魚」とはどういう状態かな~

3枚おろしになっていたら後はカンタン、もしお刺身になっていたら食べるだけ

そして店の冷蔵庫の中には ↓ジャン

そのまんまや~


目が生きています

自宅に連れ帰り、約2年ぶりの出刃包丁の登場(ダイジョウブか

なんとかなりました

刺身包丁は時々使っています
中骨は塩焼きに↓ 全部食べて成仏させてあげる

大きすぎて一度に焼けないので上半身は後ほど時間をかけて焼きます
メインのお刺身


ごちそうさまでした おとうさ~んありがとうございました~
