2013年09月26日
豚玉サービス(@_@)
喃風天草店 才地店長のFacebookでいきなり発表される『喃風いきなりサービス』
本日9月26日限定サービスは
『豚玉おひとつ390円』です
通常590円ですが、合言葉「Facebook見て」又は「かたらんな見て」で390円になります
テイクアウトでもご利用できます

実は豚玉の写真ってあまり無い
見た目地味だから・・・? 極み豚玉とメガ豚玉の写真ばかりです
↓ メガ豚玉とフツー豚玉(←どー見ても脇役)

↓ 極み豚玉 ~華がある

でも一番ご注文が多いのは実は『ふつうの豚玉』
本日は影の主役 「豚玉」にスポットライトを当ててやろうという、才地店長の粋な計らいなのかも

本日9月26日限定サービスは


通常590円ですが、合言葉「Facebook見て」又は「かたらんな見て」で390円になります

テイクアウトでもご利用できます

実は豚玉の写真ってあまり無い

見た目地味だから・・・? 極み豚玉とメガ豚玉の写真ばかりです

↓ メガ豚玉とフツー豚玉(←どー見ても脇役)
↓ 極み豚玉 ~華がある


でも一番ご注文が多いのは実は『ふつうの豚玉』
本日は影の主役 「豚玉」にスポットライトを当ててやろうという、才地店長の粋な計らいなのかも

2013年09月24日
バー☆ブルー
先日アレグリアで開催された「天草カクテルナイト」で一番に選ばれた『Bar BLUE』さんは、喃風下通店の向かいのビル最上階にあります
大野店長が何度か遊びに行ったそうなので、連れて行ってもらいました
↓ 「モヒー」ト 生ミントが見た目も味もさわやかなカクテルです

私は「ケープコッダー」↓ ウォッカ+ライム+クランベリーで甘目

バーテンダーはお2人とも女性です
「武道 真理子さん」=“ブドー”さんです↓

名前は強そうですが見た目はそんなことありません
↓ 私の席には「半沢直樹」の名刺が

東京のお客様が「半沢直樹まんじゅう」をお土産に下さり、その箱の中に名刺が入っていたそうです
(まんじゅうには「倍返し」と書いてあった)
↓ こちらが天草カクテルナイトでNo1に選ばれた「トマトのカクテル」

さすがの味でした
お料理も本格的

また行きたいお店ですね

大野店長が何度か遊びに行ったそうなので、連れて行ってもらいました

↓ 「モヒー」ト 生ミントが見た目も味もさわやかなカクテルです

私は「ケープコッダー」↓ ウォッカ+ライム+クランベリーで甘目
バーテンダーはお2人とも女性です
「武道 真理子さん」=“ブドー”さんです↓
名前は強そうですが見た目はそんなことありません
↓ 私の席には「半沢直樹」の名刺が

東京のお客様が「半沢直樹まんじゅう」をお土産に下さり、その箱の中に名刺が入っていたそうです

↓ こちらが天草カクテルナイトでNo1に選ばれた「トマトのカクテル」
さすがの味でした

お料理も本格的
また行きたいお店ですね

2013年09月20日
焼酎の整理
喃風天草店にはオーダーメイドの焼酎棚があり、約50種類の焼酎を置いています
久しぶりに在庫のチェックとメニュー改定をしました
今回お店デビューする我が子たち ↓

おうちの焼酎部屋です ↓ (注☞我が家は酒屋ではありません)

手前は一升瓶の焼酎、奥の棚にあるのは4~5合瓶の焼酎
6本入りの箱で18箱と少しあったので100本以上ですね~
「三岳」や「なかむら」など好みの焼酎は同じものが3~6本あるので、種類は約90種類

今回は喃風下通店にもプレミア焼酎コーナーを作ることになり出番が来た焼酎たち ↓↓

さようなら 元気でね
(注☞大野店長、こっそり飲んじゃダメよ
)


久しぶりに在庫のチェックとメニュー改定をしました
今回お店デビューする我が子たち ↓
おうちの焼酎部屋です ↓ (注☞我が家は酒屋ではありません)
手前は一升瓶の焼酎、奥の棚にあるのは4~5合瓶の焼酎

6本入りの箱で18箱と少しあったので100本以上ですね~

「三岳」や「なかむら」など好みの焼酎は同じものが3~6本あるので、種類は約90種類
今回は喃風下通店にもプレミア焼酎コーナーを作ることになり出番が来た焼酎たち ↓↓
さようなら 元気でね

(注☞大野店長、こっそり飲んじゃダメよ


2013年09月18日
TVに出ます(^O^)/
月曜日「久々に生・楽園珈琲を
」ととれたて市場に車を入れた時、下通店の大野店長から電話がありました
「明日、若っとランドの取材が来ます
」
えっ 明日!?
私は行くことが出来ないので店長と下通のスタッフにお任せですね

MONさんのいとこのまさみさんが下通店のスタッフとして働いて下さっています
すぐにまさみさんにTEL 「心の準備をお願いします
」
「今夜はパックして、明日は厚めに塗って出勤します
」とのこと
これで安心です

今日のお昼に城戸レポーターが喃風下通店に来られて、収録は無事済んだそうです
放送は今週21日 土曜日の夕方~です
再放送は23日月曜深夜にあります
ドキドキ
みなさま 見てやってください
<(_ _)>

「明日、若っとランドの取材が来ます

えっ 明日!?
私は行くことが出来ないので店長と下通のスタッフにお任せですね


MONさんのいとこのまさみさんが下通店のスタッフとして働いて下さっています
すぐにまさみさんにTEL 「心の準備をお願いします

「今夜はパックして、明日は厚めに塗って出勤します

これで安心です


今日のお昼に城戸レポーターが喃風下通店に来られて、収録は無事済んだそうです
放送は今週21日 土曜日の夕方~です
再放送は23日月曜深夜にあります
ドキドキ

みなさま 見てやってください

2013年09月07日
ツタヤミュージックカフェ
上通りにある「ツタヤ・ミュージック・カフェ」
CDを試聴したり、販売もしている最新の雑誌を読みながら、食事やティータイムが楽しめる新しい空間です

ピザは変わった高台に乗ってやってきました

赤牛のトマト煮込み(半分食べた後です
)

CDは洋楽の、しかもメジャーどころではないこだわりの品揃え
私はこれまたマニアックな焼酎専門雑誌を試読しました

アルコールも種類が豊富
次は夜に行きたいですね
CDを試聴したり、販売もしている最新の雑誌を読みながら、食事やティータイムが楽しめる新しい空間です

ピザは変わった高台に乗ってやってきました

赤牛のトマト煮込み(半分食べた後です

CDは洋楽の、しかもメジャーどころではないこだわりの品揃え
私はこれまたマニアックな焼酎専門雑誌を試読しました

アルコールも種類が豊富

次は夜に行きたいですね
2013年09月06日
ハッピーバースディ♪
「サプライズのバースディパーティーをするので明日の19時ぐらんじゅてさんに集合


私のほうがびっくりしました

主役は何も聞かされておらず次々と現れる参加者に驚いて下さいました

アボカドのサラダ
ホタテ貝と野菜のフリッター ジャガイモ、ナス、人参
こちらのテーブルは「呑兵衛女子席」? いいワイン開けてます

3人で飲み干すつもりです

隣の「飲めない男子席」に混ざった(今だけ)断酒中のRYUさんの視線を感じます

パスタ ジェノベーゼ
ピザと只今ランチにも出ている大きなエビのチーズ焼き
クリームペンネ
和のテイスト 梅と明太子リゾット 珍しいものいただきました

主役のバスさんと、じゅてさん手作りバスデーケーキ

ピンクのバラがのったとってもかわぅいケーキ 手作りマカロンもついてますよ
おめでとう~


幸せのおすそ分け頂きました ありがとうございました
