2012年09月16日

賀茂川さんへGO-☆

喃風のお昼の営業を終えてからみんなでご飯を食べに行くことにicon28
先日喃風へご来店下さったよっちゃんさんのお店「賀茂川」へGO!ですicon12
他のブローガーさんの美味しそうな写真を見て「親子丼かオムライスを食べよう」と決めていましたicon06

よっちゃんさんにご挨拶face01
はじめましてhime17 ん!?初対面じゃナイ・・・
ハイ(およそ)7年ぶりのご対面~hime16となったのでしたface08

そして今日はオムライスセットのメニュー表が壁にかかっています23
「オムライスセット5つお願いしま~icon14~す」
手間がかかるので裏メニューにしてあるのに、迷惑な客でスミマセンface07
丁寧にまかれたとろ玉オムライス美味しくいただきましたhime18 だしの効いたミニうどんと串カツと生野菜とドリンクまで付いて、もーうお腹いっぱい、大満足ですhime27
ごちそうさまでしたface05

しかーし、ブログ初心者にありがちなミス「写真を撮る前に食べてしまう」 kimochi21 
あ~やってしまいましたkimochi14 美しいオムライスは写真を撮られる間も無く5人のお腹の中へ・・・
よっちゃんさんごめんなさい 次からカメラは首に下げて行きますicon11

face10 というわけで代わりのお知らせ写真
「どろきのこチーズ」「どろもちダブルチーズ」の2本立てが決定しましたkimochi44
9月18日火曜日から秋限定の新メニューです


「どろきのこWチーズ」ではなく急遽「どろもちWチーズ」に変更しての新登場icon12

11月末までの予定ですhime25
ご来店お待ちしていますkimochi37   


Posted by ナンプー  at 17:29Comments(8)グルメ

2012年09月16日

モダン焼☆焼いて→ままま、

今日は「すじこんモダン」を焼きます 23
 まずはすじこん入り焼そばを作りまーすface01
そば・すじこん・キャベツ・もやし・天かすなどの材料を鉄板へ積み上げたら


牛すじベースの秘伝のだし汁ををジャーッbou1素早くほぐしていきますicon16


ソースを加えて焼そばが完成(手前)hime29 これだけでもオイシイんだけど、今日は「モダン」だから → お好み焼生地でうすい丸を作り(奥)


焼そばを丸にON kimochi11 さらに少量のお好み生地をかけてつなぎますbou28


1.2.3.ダーッbou23でひっくり返すhime18 技ありですicon12
生玉子をちょいつぶした上にモダン焼をかぶせています


玉子がモダン焼に貼りついたらひっくり返して完成icon22

ガーーン;**//  ままままま、真ん中がハゲとる~~kimochi14 (もうエエっちゅうねんkimochi21
  face06ソースを塗るのでハゲはバレませんkimochi46 icon11  


Posted by ナンプー  at 03:19Comments(6)グルメ

2012年09月15日

つゆだく鉄板だしまきの作り方


秋のコースリニューアルで「つゆだく鉄板だしまき」がメニュー入りしました
だしまきって簡単そうで結構ムズカシイface03
喃風のつゆだく鉄板だしまきはお好み焼を焼く同じ鉄板で作っています
だから鉄板の温度調節が命kimochi2

まず鉄板に水をまいて温度を下げます
玉子3個と秘伝のだし汁を混ぜたら鉄板上へGOhime18


コゲ色がつかないうちにコテを使って一気にくるくるっhime16
形も気にしていますkimochi32


綺麗に巻けましたkimochi44 ぷるんぷるんの焼き加減もOKhime23


さらに上から秘伝のだし汁をたっぷりかけ、ネギを飾ったら完成 23
お好みでねぎしょうゆ少々をかけてお召し上がり下さいhime27

店長でしたicon22  


Posted by ナンプー  at 11:24Comments(0)グルメ

2012年09月14日

好きなんです♥

ジャ~ンicon22  我が家のオールスターズでーすhime18

冷蔵庫1台をこの子達とビールが占領していますface05

左から、プレミア日本酒「田酒」 なかなか定価では手に入りづらいです

「大山 特別純米」 きりっと辛口延々と呑めます

「天狗舞 純米大吟醸50」 天狗舞の新作icon12天狗舞らしい芳醇さを残しながらもキレの良さを追求した傑作icon22 純米大吟醸で3500円というコストパフォーマンスの良さもお酒呑みにはウレシイです29

「菊姫純米酒 長期熟成酒 平成8年もの」 えーっ今は平成24年・・約16年間も冷たい暗い所に寝かされ琥珀色になってトロンとしてます これは好き嫌いあるかも

最後は「出羽桜 特別純米酒」 これも新作です 精米歩合を落としても「さすが出羽桜hime16」納得の味です 他の出羽桜「雪漫々」や「愛山」が女性ならこれは青年というイメージですね

喃風にもこんな日本酒を常備冷蔵しています 無くなり次第どんどん銘柄は入れ替わります
今出ているのは「出羽桜 純米吟醸 雄町」「田酒」「東光 純米まろやか」です
出番待ちは「手取川 純米吟醸 石川門生酒」「常きげん 特別純米酒」←コレも幻ですヨ
 
私が飲みたいからkimochi46というのが一番の理由ですが少数派ながら日本酒党のお客様に満足していただけたらと思ってメニュー化しています
実際はお客様が飲まれるよりも私が飲むペースの方が速いようですがkimochi14 (たまに出番待ちが私に飲まれてしまって店に出ない事もkimochi21
  
  


Posted by ナンプー  at 18:22Comments(2)グルメ

2012年09月14日

秋限定 新メニュー♪


秋の季節限定☆新メニュー「どろきのこチーズ」です
9月18日(火)スタートの予定23

ひとつ悩んでいる事は「どろきのこダブルチーズ」も一緒にやるかどうか・・
ポスター作り直さないといけないkimochi46
でも昨日試作した「ダブルチーズ」メチャクチャ美味しかったんだもんface05
中にとろとろチーズ、上にもとろとろチーズがかかっているという、チーズ星人感涙の一品kimochi44
 さあ、どうしよう・・・・・・・



  


Posted by ナンプー  at 10:16Comments(2)グルメ

2012年09月13日

真夜中の乾杯

夜中の1時に美味しい秋刀魚刺し&サバ刺しの盛合わせkimochi44 

なんて贅沢なんでしょうhime27
  ↓サバ

  ↓サンマ

喃風でどろ焼(新商品のダブルチーズ試食icon12←うまっ)・極み豚玉・豚焼そば・塩モダン・ロールたこ焼・雲仙ハム・・・他、がっつり食べた後だとういのにお刺身は別バラですねhime17

今夜3度目のカンパイ Beer  計30パイの生ビールがお腹の中へ 

太るよ kimochi46icon11
  


Posted by ナンプー  at 17:41Comments(6)つれづれ

2012年09月13日

極み豚玉!参上

10年間鉄板の前に立ち続け「本当に美味しい豚玉」を求め続けた傑作 喃風「極み豚玉」ですkimochi32

甘口ソースをぬった柔らかい豚玉に半熟とろとろ玉子を贅沢にのせると「コレがお好み焼hime16hime15」という感動の美味しさhime18

天草店では「極み豚玉」だけでは飽き足らず「極みシリーズ」まで作っちゃいましたicon12
   ↓天草オリジナルメニュー表icon28

「極み」シリーズはとろとろしすぎてテイクアウトが出来ない商品ですicon10ザンネーン
ぜひ出来たてをお店の鉄板の上からフーフーしながらお召し上がり下さいねface05  


Posted by ナンプー  at 11:49Comments(5)グルメ

2012年09月12日

お月さまの様な@@

夜空に浮かぶ

ではありません  喃風ミックス玉 です 
豚トロ・えび・イカ・すじこんが入ったスペシャルです
私、昨日焼きましたhime6
それを召し上がったお客様から「喃風ミックス玉をテイクアウト用に」と即リピート23 しかも3つhime17
かなり嬉しいですkimochi48
お客様ありがとうございますface05
仕事の後のBeerがおいしかった29  


Posted by ナンプー  at 16:21Comments(3)グルメ

2012年09月12日

スタッフ募集☆


ホールスタッフ・調理スタッフ募集中face05
明るく元気な女性を求めています(年齢は不問)hime16
℡ 0969-24-0423 ご連絡お待ちしていますhime18  


Posted by ナンプー  at 10:43Comments(2)お知らせ

2012年09月11日

ガーーン;**//

ままままままま

ま、真ん中がズレとる kimochi21
bou19アイさんのケ~キ  


Posted by ナンプー  at 16:08Comments(10)つれづれ

2012年09月11日

マチャマチャさんと

マチャマチャさんと、おとなりはhime15私の知らない芸人さんicon11(関西では有名らしいです)と、喃風の小林さんicon22

昨年の吉本興業主催・東北震災復興チャリティーの模様です
喃風も姫路から参加しましたhime1

本部社長自ら「姫路ちゃんぽん焼」を焼いています(↓右)
左↓は毎月天草店へ指導に来られるSV(スーパーバイザー)の小林さん
どろ焼を焼いています

チャリティー漫才を終えた「オール阪神巨人」の阪神師匠kimochi6
焼きたてのどろ焼をソース&マヨで食べています  後ろにいるのはカメラクルー

東北初お目見えのどろ焼とちゃんぽん焼に行列ができました

ちなみに「姫路ちゃんぽん焼」ってどんなのを想像しますかhime15
汁物??でもちゃんぽん「焼」だし・・?
   
答えが気になる方は喃風へGOicon16
今年からグランドメニューに新登場していますヨkimochi32  ヒントは「ボリューム2人前」ですkimochi38
  


Posted by ナンプー  at 13:11Comments(0)グルメ

2012年09月10日

スタッフ募集☆

別れは急にやってくるものですicon11
  就職おめでとうhime7
そしてアルバイトスタッフ募集です
急募女性1名さま
喃風で働きませんかkimochi44
詳細はハローワーク求人または喃風へお尋ねください ℡0969-24-0423
「喃風天草店は天草を元気にするための組織です」  


Posted by ナンプー  at 17:03Comments(0)お知らせ

2012年09月10日

どろ焼の焼き方

喃風名物 「どろ焼」
外はパリッ、中はトローリの新食感☆粉ものですicon12スプーンですくってだし汁で食べます

では「どろ焼もちチーズ」を店長に焼いてもらいましょうkimochi32

生地は喃風オリジナルミックスに牛すじその他で取っただし汁をたっぷり加えた液状です 生地に小さいおもちととろけるチーズを混ぜ込んだら220度の鉄板上へジャーッhime18 ジャブジャブの液体状なのであっというまに広がりますicon10

それを素早く集めて集めてbou1、まとめてまとめてbou13

↑ハイ 10秒後にはこうなりますface08
このまま約4分焼きます 下側はパリッとなりますが全体的にはヤワヤワのまま・・・
それをエイッと気合でひっくり返すkimochi44腕の見せ所hime16

外はパリッと出来ましたhime1
反対側も4分焼いてパリッとさせたら出来上がりicon22
中はとろとろですよ23

スプーンですくって和風だし汁につけてお召し上がり下さいhime18
熱いのでふうふうしてねhime27  


Posted by ナンプー  at 12:59Comments(4)グルメ

2012年09月09日

男の子ですよ!!

今日の河童ロマン館

「みだれ髪」で踊るのは ↑司 大樹座長  17歳の男の子ですface08
色気ありますね~ (負けましたワface07

↓司 春香副座長  こちらはホンモノの女の子 座長のお姉ちゃんです


今日は特別な「花魁ショー」(ラッキーhime27)でした

いっぱい写真撮ってあるんだけど、今日は早朝からバリウム飲んでぐるぐる回ったりして疲れたので続きはまた今度kimochi46bou2
  


Posted by ナンプー  at 19:36Comments(0)大衆演劇

2012年09月09日

女性好みのメニューです

今年の新メニューは「女性」を意識したメニューが多く入っていますface05
これは「8種のヘルシー野菜玉」  
肉は一切使用せずブロッコリー・カリフラワー・じゃがいも・ナス・にんじん・ズッキーニ・赤ピーマン・黄ピーマンの8種の野菜たちがごろごろと入ったヘルシーお好み焼です
ソースの上からかかったシーザードレッシングが野菜ゴロゴロのお好み焼にとても合いますよicon22

他にもお肉を使わないヘルシー系お好み焼に
 「ごろごろ野菜のえび玉」「ごろごろ野菜のチーズ玉」 があります
「ごろごろ野菜のえび玉」はえび+ブロッコリー・カリフラワー・にんじんが入っていてアラビアータソースのかかったイタリアンお好み焼(ちょっとピリ辛)hime17
「ごろごろ野菜のチーズ玉」はブロッコリー・カリフラワー・にんじんが入ったお好み焼の上にとろけるチーズがかかり、しょうゆマヨネーズで食べる和風系お好み焼hime9
いずれも肉を使いませんが、たっぷりのゴロゴロお野菜で満足感がありますよkimochi30

デザートも女性を意識して充実hime18
   マンゴーとバニラアイス  下の白いパリパリもアイスを絡めて美味しく食べられますhime29

   大学芋とバニラアイス  ホットな大学芋とクールなアイスのコラボレーションkimochi32

ほかに「まるごとイチゴとバニラアイス(昨日のブログにご紹介)」「5種のアイスボールとバニラアイス」もご用意icon12
でもね、このデザート達は男子にも人気なんですhime27  


Posted by ナンプー  at 19:07Comments(6)グルメ

2012年09月08日

女子の花園(?)



かっこよく制服を着こなしているのはRIKAちゃん

  今からトマト切ります
 ハイ、上手ですhime17 
   「バジリコトマトあがりま~す」




そびえ立つのは店長

180cmの長身 
業務用冷蔵庫とほぼ同じ高さですface08
  得意技はハンドボールicon12

喃風スタッフは現在♂×2名・♀×7名
  女子の園ですhime6

楽しいね☆店長kimochi22

      デザート ↓まるごとイチゴとバニラアイス




  


Posted by ナンプー  at 18:22Comments(5)つれづれ

2012年09月08日

ホルモンうどん出来ました!

全国B1グランプリで毎年上位に入賞する岡山県「津山ホルモンうどん」ラーメン 喃風のホルモンうどんは津山と県境をまたいだ兵庫県側、佐用郡の郷土料理です


和風だし汁でうどんをほぐした後(←これも鉄板上で)、コクのあるオリジナルのホルモンだれを絡めて一気に焼いていきますkimochi44 ホルモンは牛を使用hime16 
甘辛だれがとっても合いますよicon22
 BeerBeerBeerBeerBeer  


Posted by ナンプー  at 10:59Comments(0)グルメ

2012年09月07日

ふたりごはん☆好評です

お好きなメニューを選んで自分達だけのコースが作れるお得なセット「ふたりごはん」が人気ですface05


↓A(メインの粉もの)より2品  ↓B(サイドメニュー)より2品


↓C(サイドメニュー)より2品  ↓D(ドリンク)より2品選んで


合計8品 3100円~4000円のお料理が2980円とお得です
icon22
3~4名様で「ふたりごはん」1セット+あとは単品ご注文というご利用もOKkimochi1
パパ+ママ+お子様で「ふたりごはん」1セット+ワンドリンクというご利用も多いですhime29
カップルで、ファミリーでお得な「ふたりごはん」いかかでしょうかkimochi32hime18  


Posted by ナンプー  at 18:32Comments(3)サービス企画

2012年09月07日

ロシアンのケーキでおめでとう-☆


6日は店長の憲二君のOK回目のバースディでした
   ケーキでお祝い
喃風ではスタッフのB.Dごとにケーキが登場しますが今回は初「ロシアン」さんhime26


中にもイチゴクリームがいっぱいでフワフワ


「頂きまーすicon28」のところで「チリリ~ン」
お客様でーすhime16
  店長だけおあずけになりました 
お先にご馳走さまface01  仕事上がりに飲んでネhime18


来週はアイさんのB.D
 どこのケーキにしようかナ~kimochi49  


Posted by ナンプー  at 13:15Comments(11)つれづれ

2012年09月06日

ねぎマヨもんじゃの食べ方で~す

喃風の ねぎマヨもんじゃ 540円 人気不動の定番メニューです


厨房の鉄板上で生地と具材(ねぎ他)をすばやく混ぜて焼いていきます

ジャブジャブのもんじゃ生地がすぐに粘り気をもって固まっていきます

←ここまでが厨房での工程 






お客席の鉄板へ「ちりとり」に乗せて運びます

鉄板は先に火をつけてあるのでもんじゃを置くとジュージューhime17

ねぎマヨもんじゃなのでここでマヨネーズをふりますicon12

ん~うまそうface05 
でも食べるのはまだ待ってネ

次に もんじゃの真ん中にコテで穴を開けます
そこに付属の「天かす」と「もんじゃだし」を入れますkimochi49
   もんじゃだしの量はお好みでOK
そしてメインイベント→ヘラで全体をよくまぜます23  ここはみんなで共同作業すると楽しいhime16kimochi7


よく混ざったらまるく薄く広げます

しばらくすると下からおこげが出来てくるのでそこを専用の「もんじゃゴテ」ではがして一口づづお召し上がり下さいkimochi44

熱いのでふうふうして食べて下さいねhime17








もんじゃ焼は全部で7種類

写真は ミックスもんじゃ
   豚トロ・えび・イカ・すじこんが入っています

他に  もちチーズ明太もんじゃ
     じゃがバターもんじゃ
     明太マヨもんじゃ
     豚キムチもんじゃ
     マヨチーズのトマトもんじゃ 

食べ方はみんな同じです  チャレンジしてみてねkimochi32  


Posted by ナンプー  at 13:58Comments(12)グルメ